ローマ発 〓 サンタ・チェチーリア音楽院が東洋人の学生のレッスンを停止

2020/02/01

新型コロナウイルスの感染拡大を受け、ローマのサンタ・チェチーリア音楽院(Conservatorio Santa Cecilia)が「東洋人の学生のレッスンを停止する」と発表した。現地メディアの報道によると、レッスン停止の指示は、ロベルト・ジュリアーニ院長の署名入りで教員160人に対して出された。指示には、学生は2月5日の午後2時から行われる音楽院の医師による診察を受けること、再登校が認められるまではすべての東洋人(中国人、韓国人、日本人など)のレッスンを停止する、と書かれていているという。

写真:conservatorio santa cecilia


    もっと詳しく ▷


関連記事

  1. カトヴィツェ発 〓 ヨーロッパ最大のパイプ・オルガンが誕生、エサ=ペッカ・サロネンが自作のオルガン曲で祝福

  2. アムステルダム発 〓 イヴァン・フィッシャーがロイヤル・コンセルトヘボウ管の名誉指揮者に

  3. ベルガモ発 〓 リッカルド・フリッツァが「ドニゼッティ・オペラ・フェスティバル」の芸術監督に

  4. ブリュッセル発 〓 モネ劇場が新しい公演スケジュールを発表

  5. ドレスデン発 〓 聖十字架合唱団の第29代「クロイツカントル」にマーティン・レーマン

  6. フィラデルフィア発 〓 フィラデルフィア管が「男性メンバーの燕尾服着用をやめる」

  7. ハイデルベルク発 〓 ピアニストのイゴール・レヴィットが「ハイデルベルクの春」音楽祭の共同芸術監督に就任

  8. ベルリン発 〓 首席フルートのマチュー・デュフォーがベルリン・フィルを退団

  9. ウィーン発 〓 2025年の「オーパンバル」はコルネリウス・マイスターが指揮、ナディーン・シエラ、ファン・ディエゴ・フローレスが出演

  10. 大津発 〓 びわ湖ホールが2019年度のラインナップを発表

  11. 東京発 〓 日本フィルの次期首席指揮者にシンガポール出身のカーチュン・ウォン

  12. コシツェ発 〓 文化大臣が国立劇場と国立美術館の館長を解任したことにスロヴァキアで大きな反発、コシツェ国立フィルの首席指揮者が抗議の辞任

  13. ウィーン発 〓 フォルクスオーパーの総監督に演出家のロッテ・デ・ベア

  14. ニューヨーク発 〓 メトロポリタン歌劇場の新しい《指環》に暗雲、共同制作のイングリッシュ・ナショナル・オペラへの助成削減で

  15. ウィーン発 〓 アン・デア・ウィーン劇場が新制作のベートーヴェン《フィデリオ》を上演前にストリーミング配信

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。