ベルリン発 〓 バレンボイムが当面の演奏活動の休止を発表

2022/10/05
【最終更新日】2022/10/06

ダニエル・バレンボイムが現地時間の4日夜、自身のSNSを通じて当面の演奏活動の休止を発表した。それによると、ここ数ヶ月で体調が悪化、深刻な神経症と診断され、今はできるだけ体の調子に気を配る必要があるという。休止期間は数ヶ月に及ぶという。

バレンボイムはこの11月15日で80歳。この2月の脊椎手術の後、現場復帰とキャンセルを繰り返している。長く音楽監督を務めるベルリン州立オペラでは、80歳の誕生日を記念して《ニーベルングの指環》を新制作したが、2日に初日を迎えた公演の指揮も断念、代役をクリスティアン・ティーレマンらに託している。

SNSへの投稿でバレンボイムは「私は人生のすべてを音楽の中で、音楽を通して生きてきたし、健康が許す限りそうし続けたい。振り返ったとき、そして前を向いたとき、私は満足するだけでなく、深い充足感を得ることができます」と復帰への強い意欲をみせている。

写真:Staatskapelle Berlin


関連記事

  1. シアトル発 〓 トマス・ダウスゴーがシアトル響の音楽監督を突然辞任

  2. ベルリン発 〓 ドイツの音楽家6人が音楽家への支援を訴える書簡を文化大臣に、新型コロナウイルス禍で

  3. ヴヴェイ発 〓 クララ・ハスキル国際ピアノ・コンクールが最終出場者22人を発表

  4. バーデン=バーデン発 〓 復活祭音楽祭のレジデンツ・オーケストラにロイヤル・コンセルトヘボウ管、マーラー室内管、2026年から3年間

  5. リオデジャネイロ発 〓 ネルソン・フレイレが腕を骨折、年内の公演をキャンセル

  6. トロント発 〓 トロント響がアンドルー・デイヴィスにサプライズ・プレゼント

  7. 訃報 〓 フレデリック・L・ヘムケ(83)米国のサクソフォン奏者

  8. リガ発 〓 マルタン・エングストロームがラトビアに新しい音楽祭を創設

  9. アムステルダム発 〓 コンセルトヘボウが2025年にホール主催の「マーラー音楽祭」、ルイージ率いるN響も参加

  10. 訃報 〓 佐藤しのぶ(61)日本のソプラノ歌手

  11. 東京発 〓 ウィーン国立歌劇場の日本公演の延期決まる

  12. ボン発 〓 ベートーヴェン国際ピアノ・コンクールは予定通り12月開催

  13. バイロイト発 〓 ワーグナー博物館の地下保管庫に水、4000冊を超える書籍が水浸しに

  14. バイロイト・バロック 〓 音楽祭開幕、ポルポラのオペラ《カルロ・ディ・カルヴォ》で

  15. 東京発 〓 新国立劇場がオペラ部門の芸術監督を務める大野和士との契約を延長

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。