ケルン発 〓 ヨーロッパ10都市でのウクライナ国歌演奏を集め連帯をアピール、欧州コンサートホール機構

2022/03/06

欧州コンサートホール機構(European Concert Hall Organisation)がヨーロッパ10都市のオーケストラがウクライナ国歌を演奏している映像を集めてYouTubeにアップした。音楽界のウクライナへの連携を示すためという。大野和士率いるバルセロナ交響楽団も参加している。参加しているのは以下の団体。

オランダ・アムステルダム
 コンセルトヘボウ
 ロイヤル・コンセルトヘボウ管弦楽団
 (指揮:サントゥ=マティアス・ロウヴァリ)

フランス・パリ
 フィルハーモニー
 パリ管弦楽団
 (指揮:マリン・オールソップ)

フランス・リヨン
 リヨン音楽堂
 リヨン国立管弦楽団
 (指揮:クリスチャン・レイフ)

スペイン・バルセロナ
 バルセロナ音楽堂
 バルセロナ交響楽団
 (指揮:大野和士)

スウェーデン・ストックホルム
 コンサートホール
 ロイヤル・ストックホルム・フィルハーモニー管弦楽団アカデミー有志
 (指揮:ペッテル・スンドクヴィスト)

英国・バーミンガム
 シンフォニーホール
 バーミンガム市交響楽団
 (指揮:ミルガ・グラジニーテ=ティーラ)

英国・ゲーツヘッド
 セージ
 ローヤル・ノーザン・シンフォニア

英国・リヴァプール
 リヴァプール・フィルハーモニー・コンサートホール
 ロイヤル・リヴァプール・フィルハーモニー管弦楽団
 (指揮:ドミンゴ・インドヤン)

オーストリア・ウィーン
 コンツェルトハウス
 スロヴァキア・フィルハーモニー管弦楽団
 (指揮:パブロ・ミエルゴ)

ドイツ・ハンブルク
 エルプフィルハーモニー
 NDRエルプフィルハーモニー管弦楽団
 (指揮:クリスティアン・マチェラル)

ポーランド・カトヴィツェ
 国立放送コンサートホール
 ポーランド国立放送カトヴィツェ交響楽団
 (指揮:ギルバート・ヴァルガ)

写真:Concertgebouworkest





関連記事

  1. コペンハーゲン発 〓 デンマーク王立管の首席客演指揮者にパオロ・カリニャーニ

  2. アーヘン発 〓 アーヘン歌劇場の音楽総監督を務めるクリストファー・ウォードが任期切れの2024/2025シーズンで退任へ

  3. 東京発 〓 トーンキュンストラー管が佐渡裕に率いられて3度目の日本ツアー、ピアノの反田恭平と共演

  4. ウィーン発 〓 国立歌劇場で陽性反応、《フィガロの結婚》と《カルメン》上演延期を発表

  5. ベルリン発 〓 バレンボイムが19日に現場復帰

  6. アムステルダム発 〓 オランダは全土で部分的なロックダウンへ

  7. リーズ発 〓 リーズ国際ピアノ・コンクールはブラッドフォードで開催

  8. 訃報 〓 ハンス=ギュンター・ネッカー(92)ドイツのバス歌手

  9. バイロイト発 〓 メゾ・ソプラノのエリーナ・ガランチャがバイロイト音楽祭デビュー、新制作の《パルジファル》のクンドリー役で

  10. ウィーン発 〓 国立歌劇場が新制作の《ファウスト》をストリーミング

  11. ローマ発 〓 Rai5、2月第2週のストリーミング配信のラインナップを発表

  12. ロサンゼルス発 〓 ロサンゼルス・オペラが2022/2023シーズンの公演ラインナップを発表

  13. ロサンゼルス発 〓 映画音楽の巨匠ジョン・ウィリアムズ、作曲活動からの引退を撤回

  14. ロンドン発 〓 BBCコンサート・オーケストラの首席客演指揮者にアンナ=マリア・ヘルシング

  15. ローマ発 〓 カウフマンが新たに《オテロ》を録音

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。