ノボシビルスク発 〓 トーマス・ザンデルリングがノボシビルスク・フィルを辞任、ロシアのウクライナ侵略で

2022/03/07

指揮者のトーマス・ザンデルリング(Thomas Sanderling)がロシアのウクライナへの侵略戦争に抗議し、ノボシビルスク・フィルハーモニー管弦楽団の首席指揮者兼芸術監督を辞任した。2017年からその任にあり、「私はノボシビルスクで生まれ、オーケストラとの強い関係を感じていたので、この決定は私にとって非常に苦痛でした」と述べている。

ザンデルリングは1942年生まれの79歳。父のクルトは旧・東ドイツを代表する指揮者で、当時はレニングラード・フィルハーモニー管弦楽団の第一指揮者を務めていたことからレニングラードで育った。レニングラード音楽院で学び、その後、パリ国立高等音楽院、ベルリン音楽大学、ウィーン国立音楽大学で研鑽を積んだ。

その後、旧・東ドイツのライヘンバッハ交響楽団の首席指揮者、ハレ州立歌劇場音楽監督を歴任。ドイツ統一後はさらに活動の場を広げ、ネーデルラント・フィルハーモニー管弦楽団の首席指揮者兼芸術顧問(1984-1986)、大阪シンフォニカー交響楽団の音楽監督・常任指揮者(1992-2000)などを歴任している。

写真:Novosibirsk Philharmonic Orchestra

関連記事

  1. ハンブルク発 〓 州立オペラが2025/2026シーズンの公演ラインナップを発表

  2. ベルリン発 〓 ベルリン・フィルが2020/2021シーズンの公演ラインナップを発表

  3. ロンドン発 〓 王立音楽院がパッパーノ、カウフマンに名誉博士号

  4. ワルシャワ発 〓 第18回「ショパン国際ピアノ・コンクール」予備予選の開催延期

  5. モンテカルロ発 〓 モンテカルロ歌劇場が《マノン・レスコー》の公演で、マリア・アグレスタの代役にアンナ・ネトレプコを起用

  6. サバンナ発 〓 原田慶太楼が米国サバンナ・フィルハーモニックの音楽・芸術監督に

  7. シンシナティ発 〓 シンシナティ響の次期音楽監督にクリスティアン・マチェラル

  8. ゲラ発 〓 ソプラノのアスミク・グリゴリアンにドイツの演劇賞「ファウスト賞」

  9. パリ発 〓 テノールのアラーニャが「レジオンドヌール勲章」を受章

  10. ブカレスト発 〓 指揮者のクリスティアン・マチェラルが母国のエネスク国際音楽祭の芸術監督に

  11. ロンドン発 〓 フィルハーモニア管の次期首席指揮者にサントゥ=マティアス・ロウヴァリ

  12. ツィナンダリ発 〓 ベルリン・フィルの「ヨーロッパ・コンサート」、2024年はジョージアのツィナンダリで

  13. ロサンゼルス発 〓 第66回「グラミー賞」発表

  14. 訃報 〓 ジェーン・マニング(82)英国のソプラノ歌手

  15. パリ発 〓 フランスの劇場は4月の公演をキャンセル、文化大臣も新型コロナウイルスに感染

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。