ケルン発 〓 ヨーロッパ10都市でのウクライナ国歌演奏を集め連帯をアピール、欧州コンサートホール機構

2022/03/06

欧州コンサートホール機構(European Concert Hall Organisation)がヨーロッパ10都市のオーケストラがウクライナ国歌を演奏している映像を集めてYouTubeにアップした。音楽界のウクライナへの連携を示すためという。大野和士率いるバルセロナ交響楽団も参加している。参加しているのは以下の団体。

オランダ・アムステルダム
 コンセルトヘボウ
 ロイヤル・コンセルトヘボウ管弦楽団
 (指揮:サントゥ=マティアス・ロウヴァリ)

フランス・パリ
 フィルハーモニー
 パリ管弦楽団
 (指揮:マリン・オールソップ)

フランス・リヨン
 リヨン音楽堂
 リヨン国立管弦楽団
 (指揮:クリスチャン・レイフ)

スペイン・バルセロナ
 バルセロナ音楽堂
 バルセロナ交響楽団
 (指揮:大野和士)

スウェーデン・ストックホルム
 コンサートホール
 ロイヤル・ストックホルム・フィルハーモニー管弦楽団アカデミー有志
 (指揮:ペッテル・スンドクヴィスト)

英国・バーミンガム
 シンフォニーホール
 バーミンガム市交響楽団
 (指揮:ミルガ・グラジニーテ=ティーラ)

英国・ゲーツヘッド
 セージ
 ローヤル・ノーザン・シンフォニア

英国・リヴァプール
 リヴァプール・フィルハーモニー・コンサートホール
 ロイヤル・リヴァプール・フィルハーモニー管弦楽団
 (指揮:ドミンゴ・インドヤン)

オーストリア・ウィーン
 コンツェルトハウス
 スロヴァキア・フィルハーモニー管弦楽団
 (指揮:パブロ・ミエルゴ)

ドイツ・ハンブルク
 エルプフィルハーモニー
 NDRエルプフィルハーモニー管弦楽団
 (指揮:クリスティアン・マチェラル)

ポーランド・カトヴィツェ
 国立放送コンサートホール
 ポーランド国立放送カトヴィツェ交響楽団
 (指揮:ギルバート・ヴァルガ)

写真:Concertgebouworkest





関連記事

  1. ミラノ発 〓 スカラ座が新制作の《ニーベルングの指環》の第1弾、《ラインの黄金》をストリーミング配信

  2. マドリッド発 〓 RTVE交響楽団の次期首席指揮者・音楽監督にクリストフ・ケーニヒ

  3. ドレスデン発 〓 名指揮者ケンペの遺品が古巣のザクセン州立歌劇場へ

  4. バイロイト発 〓 バイロイト音楽祭が2022年の公演ラインナップを発表、新制作の《トリスタンとイゾルデ》を追加

  5. ボン発 〓 ピアニストのマリア・ジョアン・ピレシュに2021年のベートーヴェン賞

  6. ローマ発 〓 イタリア政府、非常事態宣言を4月末まで延長

  7. ブリュッセル発 〓 モネ劇場が2月のストリーミング配信のラインナップを発表

  8. 香港発 〓 イップ・ウィンシーが香港シンフォニエッタを卒業!?

  9. パルマ発 〓 テアトロ・レッジョが《マハゴニー市の興亡》をストリーミング配信

  10. ヴェッセルビューレン発 〓 五嶋みどりに「ブラームス賞」

  11. モスクワ発 〓 第16回「チャイコフスキー国際コンクール」が閉幕、藤田真央がピアノ部門で2位に

  12. 東京発 〓 東京交響楽団の新しい楽団長にヴァイオリンの廣岡克隆

  13. リヨン発 〓 リヨン国立オペラがバレエ団の芸術監督ヨルゴス・ロウコスを解任

  14. ロンドン発 〓 英国のロイヤル・オペラが2021/2022シーズンの公演ラインナップを発表

  15. ライプツィヒ発 〓 ライプツィヒ・ゲヴァントハウス管弦楽団が5月の「マーラー・フェスティバル」を2023年に延期

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。