ドレスデン発 〓 ザクセン州立オペラが宮本亞門新演出の《蝶々夫人》の上演を順延、スタッフに新型コロナの感染者出て

2022/03/31

ザクセン州立オペラ(Sächsische Staatsoper Dresden)が宮本亞門新演出の《蝶々夫人》の上演を順延すると発表した。スタッフに複数の新型コロナの感染者出たことを受けて。4月2日に予定されていた初日は6日に延期される。

宮本演出の《蝶々夫人》はオメール・メイア・ヴェルバーの指揮で、蝶々さんにクリスティーネ・オポライスを起用。クリスタ・ マイヤー、フレディ・デ・トマーゾ、アドリアン・ティンパウ、ガブリエーレ・ヴィヴィアーニが出演している。

写真:Semperoper Dresden / Ludwig Olah


    もっと詳しく ▷


関連記事

  1. マドリード発 〓 マルゼナ・ディアクンが来シーズンからマドリード州立管の芸術監督に

  2. コペンハーゲン発 〓 コペンハーゲン・フィルの次期首席指揮者にクリストフ・ゲッショルト、上岡敏之の後任

  3. 訃報 〓 斎藤雅広(62)日本のピアニスト

  4. ライプツィヒ発 〓 国際バッハ・コンクールは2025年から毎年開催へ、毎年1部門を開催

  5. ウィーン発 〓 楽友協会が6月から再開、ウィーン・フィルのコンサートも

  6. グラスゴー発 〓 エメリャニチェフがスコットランド室内管との契約を延長

  7. ベルゲン発 〓 エドワード・ガードナーがベルゲン・フィルの首席指揮者を退任して名誉指揮者に

  8. ハーグ発 〓 レジデンティ管弦楽団の次期首席指揮者にアーニャ・ビールマイアー

  9. トリノ発 〓 RAI国立交響楽団がスペイン・ツアーを中止

  10. ミラノ発 〓 スカラ座が2023/2024シーズンの公演ラインナップを発表

  11. チューリッヒ発 〓 トーンハレ管が音楽監督のパーヴォ・ヤルヴィとの契約を延長

  12. リューベック発 〓 シュレスヴィヒ=ホルシュタイン音楽祭が2024年の「レナード・バーンスタイン賞」をチェロのアナスタシア・コベキナに

  13. トゥルク発 〓 ヨン・ストルゴールズがトゥルク・フィルの首席指揮者に

  14. ブリュッセル発 〓 NHK交響楽団のヨーロッパ・ツアーが終了

  15. マイアミ発 〓 マイアミ響が音楽監督のエドゥアルド・マルトゥレとの契約を延長

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。