ドレスデン発 〓 ザクセン州立オペラが宮本亞門新演出の《蝶々夫人》の上演を順延、スタッフに新型コロナの感染者出て

2022/03/31

ザクセン州立オペラ(Sächsische Staatsoper Dresden)が宮本亞門新演出の《蝶々夫人》の上演を順延すると発表した。スタッフに複数の新型コロナの感染者出たことを受けて。4月2日に予定されていた初日は6日に延期される。

宮本演出の《蝶々夫人》はオメール・メイア・ヴェルバーの指揮で、蝶々さんにクリスティーネ・オポライスを起用。クリスタ・ マイヤー、フレディ・デ・トマーゾ、アドリアン・ティンパウ、ガブリエーレ・ヴィヴィアーニが出演している。

写真:Semperoper Dresden / Ludwig Olah


    もっと詳しく ▷


関連記事

  1. ウルム発 〓 市立劇場の次期音楽総監督にフェリックス・ベンダー

  2. ローマ発 〓 劇場の閉鎖など、イタリア全土で4月3日まで継続

  3. ベルリン発 〓 ジョン・ウィリアムズ、2月で90歳。ベルリン・フィルとのライブ・アルバムのリリースあり、ケネディ・センターでは3日間のフェスティバルも

  4. 訃報 〓 クリスティアン・シュターデルマン(60)ドイツのヴァイオリン奏者

  5. 東京発 〓 新日本フィルが2024/2025シーズンの公演ラインナップを発表

  6. フランクフルト発 〓 市立歌劇場の次期音楽総監督にトーマス・グガイス、セバスティアン・ヴァイグレの後任

  7. ドレスデン発 〓 ザクセン州立オペラが昨年秋公開の《魔笛》をストリーミング

  8. ニュルンベルク発 〓 ニュルンベルク交響楽団の首席指揮者を今シーズンで退任、カーチュン・ウォン

  9. 訃報 〓 ノルベルト・バラチュ(92)オーストリアの合唱指揮者

  10. ロンドン発 〓 イングリッシュ・ナショナル・オペラ、本拠地をロンドンからマンチェスターに

  11. プラハ発 〓 チェコ・フィルの音楽監督セミヨン・ビシュコフがロシア批判の声明

  12. トビリシ発 〓 ヴァイオリンのバティアシュヴィリが母国ジョージアに若い音楽家を支援するための財団を設立

  13. ベルガモ発 〓 ドミンゴがバリトンの新しい役に挑戦

  14. モスクワ発 〓 ボリショイ劇場の新シーズンは9月開幕、ネトレプコ出演の《ドン・カルロ》で

  15. 東京発 〓 ウィーン国立歌劇場が2025年10月に日本公演

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。