マドリード発 〓 テアトロ・レアルが5月のボリショイ・バレエ団の公演をキャンセル

2022/03/06

スペイン・マドリードのテアトロ・レアル(Teatro Real)が4日、5月に予定されていたロシアのボリショイ・バレエ団の公演をキャンセルしたと発表した。ロシアのウクライナ侵略を受けて。声明では「(ロシアのウクライナ侵略が)世界に苦痛と人道主義の深刻な危機を引き起こしている」と述べている。

テアトロ・レアルは侵略が始まった直後の2月27日、《神々の黄昏》の最終日の公演で、ジークフリートの遺体をウクライナの国旗で包むという演出上の変更を行うことで、いち早くウクライナ国民への連帯と深い敬意を表明した劇場の一つ。

また、声明の中で、「(ボリショイ劇場の)総支配人であるウラジミール・ウリンは、ウクライナに賛成し、戦争に反対していると公に宣言しました」に触れ、ロシアにもプーチン大統領に方針転換を促す勇気ある人物たちがいることをしっかり紹介している。

写真:写真:Teatro Real / Javier del Real


    もっと詳しく ▷


関連記事

  1. ウィーン発 〓 国立バレエの芸術監督にアレッサンドラ・フェリ

  2. リガ発 〓 エギルス・シリンスがラトビア国立オペラの総監督に

  3. ウィーン発 〓 フォルクスオーパーでオーストリア音楽劇場賞の受賞式

  4. フランクフルト発 〓 第9回「ショルティ国際指揮者コンクール」で、中国系ニュージーランド人の吕天贻が優勝

  5. バーミンガム発 〓 財政破綻のバーミンガム市が市立交響楽団に対する年間約1億2,000万円の補助金を2025年に全額カット

  6. ベルリン発 〓 アルテミス弦楽四重奏団が活動休止を発表

  7. ロンドン発 〓 ロイヤル・オペラ・ハウスがロシアの指揮者パベル・ソロキンとの契約を破棄

  8. ブレゲンツ発 〓 フォアアールベルク響が首席指揮者のレオ・マクフォールとの契約を延長

  9. ボストン発 〓 フェニックス管弦楽団の次期音楽監督にジョシュア・ワイラースタイン

  10. チューリッヒ発 〓 チューリッヒ歌劇場が新制作の《ホフマン物語》をストリーミング配信

  11. デトロイト発 〓 デトロイト響の首席客演指揮者にノルウェーのタビタ・ベルグルンド

  12. ハノーファー発 〓 州立劇場の次期音楽総監督にステファン・ジリアス

  13. ウィーン発 〓 今年のサマー・ナイト・コンサートは6月18日と発表、ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団

  14. 大津発 〓 びわ湖ホールが2019年度のラインナップを発表

  15. 東京発 〓 東京都交響楽団が歴代指揮者との名演奏をYouTubeで配信

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。