マドリード発 〓 テアトロ・レアルが5月のボリショイ・バレエ団の公演をキャンセル

2022/03/06

スペイン・マドリードのテアトロ・レアル(Teatro Real)が4日、5月に予定されていたロシアのボリショイ・バレエ団の公演をキャンセルしたと発表した。ロシアのウクライナ侵略を受けて。声明では「(ロシアのウクライナ侵略が)世界に苦痛と人道主義の深刻な危機を引き起こしている」と述べている。

テアトロ・レアルは侵略が始まった直後の2月27日、《神々の黄昏》の最終日の公演で、ジークフリートの遺体をウクライナの国旗で包むという演出上の変更を行うことで、いち早くウクライナ国民への連帯と深い敬意を表明した劇場の一つ。

また、声明の中で、「(ボリショイ劇場の)総支配人であるウラジミール・ウリンは、ウクライナに賛成し、戦争に反対していると公に宣言しました」に触れ、ロシアにもプーチン大統領に方針転換を促す勇気ある人物たちがいることをしっかり紹介している。

写真:写真:Teatro Real / Javier del Real


    もっと詳しく ▷


関連記事

  1. ドレスデン発 〓 ティーレマンがカール・マリア・フォン・ウェーバー音楽大学の名誉教授に

  2. ミラノ発 〓 スカラ座博物館で巨匠演出家フランコ・ゼッフィレッリの回顧展がスタート

  3. ロンドン発 〓 名門「デッカ」がクラウス・マケラと契約、指揮者との契約は約40年ぶり

  4. ミラノ発 〓 リッカルド・シャイーがスカラ座オーケストラとのヨーロッパ・ツアーをキャンセル

  5. モスクワ発 〓 ボリショイ劇場の総支配人らモスクワの芸術家がプーチン大統領に「ウクライナでの特殊作戦」停止を求める請願書を提出

  6. ローマ発 〓 ローマ歌劇場の次期音楽監督にミケーレ・マリオッティ

  7. エル=ベンドレル発 〓 パブロ・カザルス国際賞で、北村陽がドイツのアルネ・ジェスパー・ツェラーと第1位分け合う

  8. サンティアゴ発 〓 アンドレ・リュウ率いる“ヨハン・シュトラウス・オーケストラ”がチリで立ち往生

  9. プラハ発 〓 チェコ・フィルが聴衆なしのコンサートをストリーミング配信

  10. ロンドン発 〓 アントニオ・パッパーノ、ロンドン交響楽団の首席指揮者へ

  11. ロサンゼルス発 〓 第65回「グラミー賞」発表

  12. 訃報 〓 ハンスゲオルグ・シュマイザー(63)オーストリアのフルート奏者

  13. サンフランシスコ発 〓 マイケル・ティルソン・トーマスが脳腫瘍を取り除く手術に成功

  14. アムステルダム発 〓 オランダ国立オペラが2020/2021シーズンのキャンセルを発表

  15. 訃報 〓 フー・ツォン(86)中国生まれの英国のピアニスト

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。