ブレーメン発 〓 ドイツ・カンマーフィルの首席客演指揮者にフィンランドの若手タルモ・ペルトコスキ

2022/01/29

ドイツ・カンマーフィルハーモニー管弦楽団 (Deutsche Kammerphilharmonie Bremen)が首席客演指揮者にフィンランドの若手タルモ・ペルトコスキ(Tarmo Peltokoski)を迎えると発表した。

ペルトコスキはヘルシンキ生まれの21歳。フィリピンとフィンランドのハーフで、14歳の時からシベリウス音楽院でヨルマ・パヌラに師事。同時にサカリ・オラモ、ハンヌ・リントゥ、ユッカ=ペッカ・サラステの下で研鑽を積んだ。2020年にフィンランド放送交響楽団を指揮して指揮者デビューした。

ドイツ・カンマーフィルハーモニー管弦楽団は1980年の創設。本拠地はブレーメンで、歴代の芸術監督にはトーマス・ヘンゲルブロック(1995-1998)、ダニエル・ハーディング(1999-2003)、パーヴォ・ヤルヴィ(2004-)が務めてきた。

写真:Dorn Music


    もっと詳しく ▷


関連記事

  1. ザールブリュッケン発 〓 ザールラント州立劇場が音楽総監督のセバスティアン・ルランとの契約を延長

  2. シュトゥットガルト発 〓 シュトゥットガルト州立オペラが2021/2022シーズンの公演ラインナップを発表

  3. ローマ発 〓 イタリア全土で劇場また閉鎖

  4. モスクワ発 〓 ヴァシリー・ペトレンコがスヴェトラーノフ記念ロシア国立響の芸術監督に

  5. ミラノ発 〓 クリスティアン・ティーレマンがスカラ座の新しい《ニーベルングの指環》4部作の指揮から降板

  6. ロンドン発 〓 「オペラ・アワード2020」、ノミネート作品を発表

  7. ウィーン発 〓 アンナ・ネトレプコが米国に復帰、パームビーチ・オペラに出演

  8. モントルー発 〓 ローザンヌ国際バレエ・コンクールの第1位にイタリアのマルコ・マシャーリ

  9. ケルン発 〓 指揮者のフランソワ=グザヴィエ・ロトがケルン市との契約を延長

  10. 北京発 〓 中国の“ウイルス征圧”投稿が物議

  11. コンスタンツ発 〓 南西ドイツ・フィルハーモニー管が新しい“シェフ”探し

  12. 訃報 〓 オスカー・ギリア(85)イタリアのギタリスト

  13. ヴィースバーデン発 〓 ドイツのヘッセン州政府が4月初めまでの州立劇場閉鎖を発表

  14. ユトレヒト発 〓 第12回「フランツ・リスト国際ピアノ・コンクール」で日本の黒木雪音が優勝

  15. バリャドリッド発 〓 カスティーリャ・イ・レオン響の次期首席指揮者にティエリー・フィッシャー

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。