ロッテルダム発 〓 コンサートマスターが就任半年で退団、ロッテルダム・フィル

2025/06/27

オランダのロッテルダム・フィルハーモニー管弦楽団(Rotterdams Philharmonisch Orkest)のコンサートマスター、ティールト・トップ(Tjeerd Top)が退団することになった。ロイヤル・コンセルトヘボウ管弦楽団の副コンサートマスターからこの1月に移籍、ようやく試用期間が終わったところ。

47歳のトップはハーグ王立音楽院、アムステルダム音楽院で学び、2005年にロイヤル・コンセルトヘボウ管に入団、2012年から副コンサートマスターを務めていた。6月後半のロッテルダム・フィルの日本ツアーが最後の仕事で、改めて古巣に戻るという。

写真:Saskia van der Boom


関連記事

  1. ロンドン発 〓 英国政府がライブ・イベントの再開を急きょ延期

  2. ウィーン発 〓 国立歌劇場のストリーミング配信が新しいラインナップ

  3. ロンドン発 〓 英国のロイヤル・オペラが2021/2022シーズンの公演ラインナップを発表

  4. 訃報 〓 ユーリ・アルペルテン(63)エストニアの指揮者

  5. モントリオール発 〓 モントリオール響が空港の駐車場でコンサート

  6. 訃報 〓 韓中傑(97)中国の指揮者

  7. バンベルク発 〓 バンベルク響が2020/2021シーズンの公演ラインナップを発表、6月に日本ツアーも

  8. ワイマール発 〓 国民劇場の次期音楽監督にオーストラリアの指揮者ダニエル・カーター

  9. ラヴェンナ発 〓 ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団が5月にイタリア・ツアー

  10. クリスチャンサン発 〓 ナタリー・シュトゥッツマンがクリスチャンサン響との契約を延長

  11. パルマ発 〓 指揮者のケント・ナガノがアルトゥーロ・トスカニーニ・フィルハーモニー管の首席芸術パートナーに

  12. 訃報 〓 ハンス=ペーター・レーマン(90)ドイツの演出家

  13. ウィーン発 〓 ウィーン国立歌劇場など、オーストリアの劇場閉鎖は3月末までに延長

  14. モンテカルロ発 〓 山田和樹がモンテカルロ・フィルの芸術監督兼音楽監督を2026年で退任

  15. ウィーン発 〓 ウィーン・フィルの今年のサマー・ナイト・コンサートの指揮はアンドリス・ネルソンス

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。