ロンドン発 〓 感染力強い新型コロナウイルスの変異種の感染拡大

2020/12/21

英国政府は19日、感染力が強い新型コロナウイルスの変異種が広がっているとして、クリスマス時期に予定していた一時的な制限緩和を撤回、20日から首都ロンドンを含むイングランド南東部に事実上のロックダウン(都市封鎖)を再導入することを発表した。

発表によると、変異したウイルスは従来のものより感染力が最大で70%強く、ロンドンなどで急速に拡大しているという。新たな規制では、不要不急の外出が制限され、生活必需品を売る商店以外の営業が認められない。屋外では会うのは1人に限定される。劇場などの再開場はさらに遠ざかることになる。

英国は新型コロナウイルスの感染拡大で欧州最悪となる6万1000人以上の犠牲者を出しており、8日から欧米諸国で初めてワクチンの大規模接種に踏み切っている。使用されているワクチンは、米ファイザーと独ビオンテックが開発したもの。

写真:Reuter


関連記事

  1. 京都発 〓 京都市響が常任指揮者の沖澤のどかとの契約を延長

  2. ストックホルム発 〓 2024年のノーベル賞コンサートの指揮はペトル・ポペルカ、マリン・ビストレムが出演

  3. サンターガタ発 〓 イタリア政府がヴェルディの邸宅を収用

  4. テルアビブ発 〓 イスラエル・フィルの弦楽セクションが若返り

  5. 訃報 〓 カルロ・フランチ(91)イタリアの指揮者

  6. サンクト=ペテルブルク発 〓 ユーリ・テミルカーノフがサンクト=ペテルブルク・フィルハーモニー管弦楽団の音楽監督を辞任

  7. 訃報 〓 エリオ・ボンコンパーニ(86)イタリアの指揮者

  8. バーミンガム発 〓 ミルガ・グラジニーテ=ティーラがバーミンガム市響を退任

  9. 訃報 〓 ディナ・ウゴルスカヤ(46)旧ソ連出身のドイツのピアニスト

  10. ライプツィヒ発 〓 チェロの鈴木秀美が「ヨハン・セバスティアン・バッハ国際コンクール」のチェロ/バロック・チェロ部門の審査委員長に

  11. ライプツィヒ発 〓 市立歌劇場が2023/2024シーズンの公演ラインナップを発表

  12. ブレーメン発 〓 バレンボイムがウェスト・イースタン・ディヴァン管とのヨーロッパ・ツアーをスタート

  13. ザルツブルク発 〓 復活祭音楽祭、2023年のオペラはカウフマン主演の《タンホイザー》。レジデント・オーケストラにアンドリス・ネルソンス率いるライプツィヒ・ゲヴァントハウス管

  14. 訃報 〓 ヘルムート・シュテルン(91)ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団の元第1ヴァイオリン首席奏者

  15. ニューヨーク発 〓 メトロポリタン歌劇場が14日に特別コンサート、ウクライナへの連帯を全世界に発信

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。