ロンドン発 〓 感染力強い新型コロナウイルスの変異種の感染拡大

2020/12/21

英国政府は19日、感染力が強い新型コロナウイルスの変異種が広がっているとして、クリスマス時期に予定していた一時的な制限緩和を撤回、20日から首都ロンドンを含むイングランド南東部に事実上のロックダウン(都市封鎖)を再導入することを発表した。

発表によると、変異したウイルスは従来のものより感染力が最大で70%強く、ロンドンなどで急速に拡大しているという。新たな規制では、不要不急の外出が制限され、生活必需品を売る商店以外の営業が認められない。屋外では会うのは1人に限定される。劇場などの再開場はさらに遠ざかることになる。

英国は新型コロナウイルスの感染拡大で欧州最悪となる6万1000人以上の犠牲者を出しており、8日から欧米諸国で初めてワクチンの大規模接種に踏み切っている。使用されているワクチンは、米ファイザーと独ビオンテックが開発したもの。

写真:Reuter


関連記事

  1. 東京発 〓 読売日本交響楽団が2025/2026シーズンの公演ラインナップを発表、常任指揮者ヴァイグレとの契約延長も同時発表

  2. カラカス発 〓 「エル・システマ」がギネス記録に挑戦、12,000人が会する超ド級演奏会

  3. ベルン発 〓 スイスは1,000人以上のイベントを禁止、新型コロナウイルスの感染拡大で

  4. ヘルシンキ発 〓 ミリアム・ヘリン国際声楽コンクールが閉幕

  5. テルアビブ発 〓 2020年の「オペラリア」はテルアビブで開催

  6. 訃報 〓 ガブリエレ・シュナウト(72)ドイツのソプラノ歌手歳

  7. ニューヨーク発 〓 指揮者のマイケル・ティルソン・トーマスが11月に現場復帰

  8. ウィーン発 〓 国立歌劇場に続いて、ウィーン・フィル主催の舞踏会も中止

  9. ケムニッツ発 〓 市立劇場の音楽総監督にベンヤミン・ライナース

  10. プラハ発 〓 プラハ放送響の次期首席指揮者にペトル・ポペルカ

  11. ハンブルク発 〓 州立オペラが2024/2025シーズンの公演ラインナップを発表、音楽総監督ケント・ナガノの最終シーズン

  12. ライプツィヒ発 〓 市立歌劇場の次期音楽総監督にクロアチアのイヴァン・レプシッチ

  13. ルツェルン発 〓 イタリアから戻ったオーケストラがオペラから降板、新型コロナウイルスの感染拡大で

  14. 訃報 〓 ウィリアム・ベネット(85)英国のフルート奏者

  15. ウィーン発 〓 クラウス・マケラがウィーン・フィルにデビュー

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。