テルアビブ発 〓 イスラエル・フィルの弦楽セクションが若返り

2020/01/18

イスラエル・フィルハーモニー管弦楽団(Israel Philharmonic Orchestra)が17日、弦楽セクションの大規模な若返り人事を行って話題をさらっている。交代するのは、第2ヴァイオリンの首席、チェロの首席と副首席、ヴィオラの首席、コントラバスの首席。2020/2021シーズンから31歳のラハフ・シャニ(Lahav Shani)が音楽監督に就任することが決まっており、今回の人事も新体制づくりの一環。

イスラエル・フィルは1936年、イギリス委任統治領パレスチナに創設されたパレスチナ管弦楽団がその前身。ヴァイオリンの巨匠ブロニスワフ・フーベルマンが発足人となり、ヨーロッパ各地を追われたユダヤ人音楽家がそこに集まった。1948年のイスラエル建国と同時に現在の名称に、1968年にズービン・メータが音楽顧問に就任した。昨年2019年10月に完全引退するまで、メータが音楽監督、終身音楽監督を長く務め、50年にわたってオーケストラを牽引してきた。

写真:Israel Philharmonic Orchestra / Hanoch Grizitzky

関連記事

  1. ベルリン発 〓 バレンボイムがパーキンソン病を患っていることを自ら公表

  2. ウィーン発 〓 オーストリア造幣局がザルツブルク音楽祭100周年記念銀貨を発行

  3. ブレーメン発 〓 ルネ・ヤーコプスにブレーメン音楽賞

  4. トゥールーズ発 〓 キャピトル劇場が新シーズン、2022/2023シーズンの公演ラインナップを発表

  5. プラハ発 〓 チェコ・フィルハーモニー管弦楽団のコンサート・マスターに26歳の女性

  6. ウィーン発 〓 国立歌劇場が6月のストリーミング配信のラインナップを発表

  7. ミュンヘン発 〓 バイエルン放送がヤンソンスの70枚組みのCDボックスをリリース

  8. 訃報 〓 イーゴリ・オイストラフ(90)ウクライナのヴァイオリニスト

  9. ヘルシンキ発 〓 シベリウス国際ヴァイオリン・コンクールが開催延期を発表

  10. ニューヨーク発 〓 メトロポリタン歌劇場が音楽監督ヤニック・ネゼ=セガンとの契約を延長

  11. 訃報 〓 ヘルムート・フロシャウアー(85)オーストリアの指揮者

  12. フライブルク発 〓 2021年の「ドイツ音楽コンクール」の受賞者決まる

  13. ロサンゼルス発 〓 ガーセッティ市長がイベントの年内解禁に疑問符

  14. 訃報 〓 ディミトリー・ホフストフスキー(55)ロシア出身のバリトン歌手

  15. ニューヨーク発 〓 ダウンしていたメトロポリタン歌劇場のウェブサイトが復旧、楽友協会はなお未開通

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。