ダラス発 〓 ダラス交響楽団が首席客演指揮者にジェンマ・ニュー

2018/10/18
【最終更新日】2021/03/09

ダラス交響楽団はジェンマ・ニュー(Gemma New)を2019/2020シーズンから首席客演指揮者に迎えると発表した。ダラス交響楽団は2008年から音楽監督を務めてきたヤープ・ファン・ズヴェーデンが今シーズンで退任、ファビオ・ルイージが2020年からその後任に就くことが決まっている。

ニューは1986年、ニュージーランドの首都ウェリントン生まれの32歳。母国のカンタベリー大学卒業後、米国ボルティモアのピーボディ音楽院で指揮法を学んだ。その後、ロサンゼルス・フィルでグスターボ・ドゥダメル、エサ=ペッカ・サロネンのアシスタントを務め、青少年、学校、コミュニティなどのプログラムに携わった。

現在は北米を中心に活動を展開中で、カナダのハミルトン・フィルハーモニー管弦楽団の音楽監督、セントルイス交響楽団の常任指揮者を務めている。

写真:gemmanew.com


    もっと詳しく ▷


関連記事

  1. ミュンヘン発 〓 ラハフ・シャニがミュンヘン・フィルの首席指揮者に

  2. 訃報 〓 シルヴァーノ・ブッソッティ(89)イタリアの作曲家

  3. ワルシャワ発 〓 「ショパン国際ピアノ・コンクール」本選進出者12人決まる、日本からは小林と反田

  4. サンタフェ発 〓 サンタフェ・オペラが開催中止を発表

  5. プラハ発 〓 ラトルがチェコ・フィルの首席客演指揮者に

  6. フランクフルト発 〓 ジョナサン・ノットがユンゲ・ドイチェ・フィルとの契約を延長

  7. デトロイト発 〓 デトロイト響の次期音楽監督にヤデル・ビニャミーニ

  8. ロサンゼルス発 〓 女性指揮者描いた映画『TAR/ター』が作品賞を含めアカデミー賞6部門にノミネート

  9. サンティアゴ・デ・コンポステーラ発 〓 2022年12月をもって、ポール・ダニエルがスペインのガリシア王立フィルの芸術監督を退任

  10. 訃報 〓 ハンス・ノイエンフェルス(80)ドイツの演出家

  11. グラナダ発 〓 ルーカス・マシアス=ナバロがグラナダ市管の芸術監督に

  12. ブエノスアイレス発 〓 テアトロ・コロンが2024年の公演ラインナップを発表

  13. ソウル発 〓 オスモ・ヴァンスカがソウル市立響の首席指揮者を退任

  14. パリ発 〓 劇場の占拠、フランス全土へ拡大

  15. マドリッド発 〓 ドミンゴがSNSで新型コロナウイルス感染を明らかに

    • Kats

    タイトルの”〓”(げた)はどういう意味でしょうか?

      • m-festival

      コメントありがとうございます。〓(ゲタ)には、特段の意味はありません。記事中で、地名と見出しの境界を視覚的にも解るように使っています。

  1. この記事へのトラックバックはありません。