ミュンヘン発 〓 バイエルン州立歌劇場が夏のオペラ・フェスティバルのスケジュールを発表

2021/02/05

ミュンヘンのバイエルン州立歌劇場(Bayerische Staatsoper)が夏のオペラ・フェスティバルのスケジュールを発表した。発表によると、会期は6月25日から7月31日。期間中に登場するプレミエは、クリストフ・ ワリコフスキ新演出のワーグナー《トリスタンとイゾルデ》と、アントゥ・ロメロ・ヌネス新演出のモーツァルト《イドメネオ》の2作品。

6月29日に登場する《トリスタンとイゾルデ》の指揮はキリル・ペトレンコで、トリスタンにヨナス・カウフマン、イゾルデにアニヤ・ハルテロス、マルケ王にミカ・カレス、クルナベルにヴォルフガング・コッホ、ブランゲーネにオッカ・フォン・デル・ダメラウという布陣で、閉幕日の7月31日にも上演される。

一方、《イドメネオ》は7月19日の登場。指揮はコンスタンティノス・カリーディスが起用される。マシュー・ポレンザーニがイドメネオ、エミリー・ダンジェロがイダマンテ、オルガ・ペレチャッコ=マリオッティ、オルガ・クルチンスカがイリア、ハンナ=エリーザベト・ミュラーがエレットラを歌う。

写真:Bayerische Staatsoper


    もっと詳しく ▷

    音楽祭プロフィールはこちら ▷


関連記事

  1. ベルリン発 〓 ドイツ響の次期首席指揮者兼音楽監督に山田和樹

  2. ハンブルク発 〓 「ドイツ・グラモフォン」の配信サービス「ステージプラス」がバイロイト音楽祭、ザルツブルク音楽祭の新制作オペラをストリーミング配信

  3. ザルツブルク発 〓 復活祭音楽祭が早くも2024年の音楽祭の詳細を発表

  4. ミュンヘン発 〓 バイエルン州立バレエ団が空席の監督にローラン・イレール

  5. ベルリン発 〓 ドイツ・オペラが新シーズン、2024/2025シーズンの公演ラインナップを発表

  6. 訃報 〓 ハンス=ペーター・レーマン(90)ドイツの演出家

  7. ヴェルディ・フェスティバル 〓 来年のフェスティバルの概要を発表

  8. ブレゲンツ音楽祭 〓 2022年の公演ラインナップを発表、湖上ステージの《蝶々夫人》以外に《アルジェのイタリア女》、《アルミーダ》、《シベリア》を上演

  9. ミュンヘン発 〓 クリスティアン・ティーレマンがバイエルン放送交響楽団にデビュー

  10. エディンバラ発 〓 国際フェスティバルが2025年の公演ラインナップを発表

  11. ペーザロ発 〓 ロッシーニ・オペラ・フェスティバルが来年の公演ラインナップを発表

  12. 訃報 〓 ヴォルフガング・ベッチャー(86)ドイツのチェロ奏者・ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団の元首席奏者

  13. ニュルンベルク発 〓 州立劇場の次期音楽総監督にローランド・ベーア、ヨアナ・マルヴィッツの後任

  14. ベルリン発 〓 指揮者界の最長老ブロムシュテットが転倒、入院

  15. エディンバラ発 〓 エディンバラ国際フェスティバルの次期芸術監督にニコラ・ベネデッティ、初の女性、初のスコットランド人、初の現役音楽家

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。