アムステルダム発 〓 オランダ放送フィルが首席指揮者のカリーナ・カネラキスとの契約を延長

2021/09/23

オランダ放送フィルハーモニー管弦楽団(Radio Filharmonisch Orkest)が首席指揮者のカリーナ・カネラキス(Karina Canellakis)との契約を延長した。カネラキスは2019/2020シーズンからその任にあり、今回の契約更改で任期は2026/2027シーズン終了まで延びる。

カネラキスはニューヨーク生まれの40歳。ギリシャとロシアのバックグラウンドを持つ。ジュリアード音楽院でヴァイオリン奏者を学んだ後、ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団のオーケストラ・アカデミーなどで研鑽を積んで指揮者に転身。2016年にショルティ指揮者コンクールで優勝している。

オランダ放送フィルハーモニー管弦楽団の首席指揮者の他、ロンドン・フィルハーモニー管弦楽団、ベルリン放送交響楽団の首席客演指揮者を務めている。

写真:Christophe Abramowitz / Radio France





関連記事

  1. ロンドン発 〓 ロイヤル・オペラが2025/2026シーズンの公演ラインナップを発表、第7代音楽監督ヤクブ・フルシャ最初のシーズンにアンナ・ネトレプコが復帰

  2. ベルリン発 〓 中国出身のユン・ゼンの試用期間終了、晴れてベルリン・フィルの首席ホルン奏者に

  3. バルセロナ発 〓 リセウ大劇場が新シーズンから有料のデジタル・プラットフォームを起ち上げ

  4. ロンドン発 〓 BBC響が首席指揮者のサカリ・オラモとの契約を延長

  5. ボストン発 〓 フェニックス管弦楽団の次期音楽監督にジョシュア・ワイラースタイン

  6. ロンドン発 〓 ロンドン響に二人の新しいコンサートマスター

  7. ミュンヘン発 〓 「オペラ・アワード2024」の授賞式がプリンツ・レゲンテン劇場で

  8. アムステルダム発 〓 オランダ国立オペラ・バレエがツェムリンスキー《こびと》をライブ・ストリーム

  9. ミラノ発 〓 クリスティアン・ティーレマンがスカラ座の新しい《ニーベルングの指環》4部作の指揮から降板

  10. サンフランシスコ発 〓 サンフランシスコ・オペラが2024/2025シーズンの公演ラインナップを発表

  11. クラクフ発 〓 作曲家ペンデレツキの国葬が故郷クラクフで

  12. フィレンツェ発 〓 メータ夫妻がフィレンツェ歌劇場に100万ドル分の「テスラ社」の株式を寄付

  13. ロンドン発 〓 アウシュリネ・ストゥンディーテが代役で《エレクトラ》に出演、前倒しでロイヤル・オペラにデビュー

  14. カーディフ発 〓 BBCカーディフ国際声楽コンクールで韓国出身のキム・ギフンが優勝

  15. ケープタウン発 〓 若手歌手のための「オペラリア」、2023年は南アフリカのケープタウンで開催

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。