アムステルダム発 〓 オランダ放送フィルが首席指揮者のカリーナ・カネラキスとの契約を延長

2021/09/23

オランダ放送フィルハーモニー管弦楽団(Radio Filharmonisch Orkest)が首席指揮者のカリーナ・カネラキス(Karina Canellakis)との契約を延長した。カネラキスは2019/2020シーズンからその任にあり、今回の契約更改で任期は2026/2027シーズン終了まで延びる。

カネラキスはニューヨーク生まれの40歳。ギリシャとロシアのバックグラウンドを持つ。ジュリアード音楽院でヴァイオリン奏者を学んだ後、ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団のオーケストラ・アカデミーなどで研鑽を積んで指揮者に転身。2016年にショルティ指揮者コンクールで優勝している。

オランダ放送フィルハーモニー管弦楽団の首席指揮者の他、ロンドン・フィルハーモニー管弦楽団、ベルリン放送交響楽団の首席客演指揮者を務めている。

写真:Christophe Abramowitz / Radio France





関連記事

  1. マルメ発 〓 マーティン・ブラビンズがスウェーデンのマルメ響の首席指揮者に

  2. 東京発 〓 新国立劇場がストリーミング配信のための新しいプラットフォーム開設

  3. ニューヨーク発 〓 メトロポリタン歌劇場が“Nightly Met Opera Streams”の第8週のラインナップを発表

  4. ニューヨーク発 〓 メトロポリタン歌劇場がネット上でスター歌手40人超えの特別ガラ・コンサート

  5. ブエノスアイレス発 〓 南米も公演キャンセル広がる、新型コロナウイルスの感染拡大で

  6. リガ発 〓 2022年の「オペラリア」はラトビア国立歌劇場で

  7. ザルツブルク発 〓 ハーゲン弦楽四重奏団が解散へ

  8. ノヴァーラ発 〓 名門「グイード・カンテルリ国際指揮者コンクール」が復活

  9. ベルリン発 〓 ドイツのオペラ雑誌「オペルンヴェルト」が「オブ・ザ・イヤー2024」

  10. ニューヨーク発 〓 メトロポリタン歌劇場がゲルブ総裁との契約を延長

  11. 上演発 〓 バイロイト音楽祭、中国へ引っ越し公演

  12. エバンストン発 〓 2021年の「ゲオルグ・ショルティ指揮者アワード」はジェンマ・ニューに

  13. ローマ発 〓 イタリア全土で劇場また閉鎖

  14. ミュンヘン発 〓 ラトルが新ホール建設求め、バイエルン州の音楽家たちと「フラッシュモブ」

  15. ベルリン発 〓 パク・キョンミンが韓国人として初めてベルリン・フィルに入団

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。