ライプツィヒ発 〓 ライプツィヒ市立歌劇場が2021/2022シーズンの公演ラインナップを発表

2021/07/21

ドイツのライプツィヒ市立歌劇場(Oper Leipzig)が2021/2022シーズンの公演ラインナップを発表した。新制作は以下の4作品。劇場ではシーズン終了後の2022年6月から7月にかけて、劇場ゆかりの作曲家ワーグナーの13の歌劇と楽劇を集中上演する音楽祭「ワーグナー22」を行う予定。

音楽祭「ワーグナー22」はワーグナーの歌劇、楽劇のうち、《ニーベルングの指環》以外の作品をすべて上演するという意欲的なもの。2009年から芸術総監督・音楽監督を務めてきたウルフ・シルマー(Ulf Schirmer)にとって最後のシーズンを締め括る一大イベント。

9月25日 – 10月17日
ウルマン《反キリスト教徒の堕落》
[出演]トーマス・モーア / ダン・カールストレム / カイ・スティーファーマン / シュテファン・リューガマー / セバスティアン・ピルグリム / マルティン・ペッツォルト
[指揮]マティアス・フォレムニー
[演出]バラージュ・コバリク

10月23日 – 2022年7月3日
ワーグナー《ニュルンベルクのマイスタージンガー》
[出演]エリザベート・ストリッド / カトリン・ゲーリング / イアン・パターソン / マグヌス・ヴィジリウス / セバスティアン・ピルグリム
[指揮]ウルフ・シルマー
[演出]デービッド パウントニー

2022年5月26日 – 6月30日
ワーグナー《ローエングリン》
[出演]サイモン・ニール / ミカエル・ヴェイニウス / ガル・ジェイムズ / ガブリエラ・シェラー / カトリン・ゲーリング / セバスティアン・ピルグリム
[指揮]クリストフ・ゲッショルト
[演出]カタリーナ・ワーグナー

4月23日 – 6月4日
ニールセン《仮面舞踏会》
[出演]バルバラ・コゼリ / マグダレーナ・ヒンタードブラー / サンドラ・ヤンケ / セバスティアン・ピルグリム / フランツ・クサヴァー・シュレヒタ / ダン・カールストレム / スヴェン・ヒョルレイフスソン / セジョン・チャン / ジャン=バティスト・ムレ / オンドレイ・ポトゥーチェク
[指揮]ステファン・ジリアス
[演出]Cusch Jung

写真:Oper Leipzig


    もっと詳しく ▷


関連記事

  1. 東京発 〓 東京二期会が2024/2025シーズンの公演ラインナップを発表

  2. ベルリン発 〓 ドイツの演出家クラウス・グートがロシアの「ゴールデン・マスク賞」の受賞を拒否

  3. アムステルダム発 〓 フランソワ=グザヴィエ・ロト、コンセルトヘボウのシェーンベルク生誕150年記念コンサートから外される

  4. ミュンヘン発 〓 バイエルン州立歌劇場が夏のオペラ・フェスティバルのスケジュールを発表

  5. ウィーン発 〓 国立歌劇場が《トリスタンとイゾルデ》の27日の公演をライブ・ストリーミング

  6. ストックホルム発 〓 2018年の「ビルギット・ニルソン賞」はシュテンメに

  7. リエージュ発 〓 フランスの指揮者リオネル・ブランギエがリエージュ王立フィルの次期音楽監督に

  8. ニース発 〓 ニース・オペラが新しい音楽監督にダニエレ・カッレガーリ

  9. パリ発 〓 イル・ド・フランス国立管弦楽団が楽譜代わりにiPad

  10. サンフランシスコ発 〓 マイケル・ティルソン・トーマスが脳腫瘍を取り除く手術に成功

  11. ブッパータール発 〓 オーストリアの若手指揮者パトリック・ハーンがブッパータール市との契約を延長

  12. ニューヨーク発 〓 浮かび上がってきたメトロポリタン歌劇場の次期シーズン

  13. プラハ発 〓 プラジャーク・クヮルテットが2021年に解散

  14. サンクト・ペテルブルク発 〓 ネトレプコ、「白夜の星音楽祭」に出演

  15. トリノ発 〓 王立歌劇場がストリーミング配信、毎日違った作品をアップ

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。