ウィーン発 〓 フォルクスオーパーが2022/2023シーズンの公演ラインナップを発表

2022/04/23

ウィーン・フォルクスオーパー(Volksoper Wien)が新シーズン、2022/2023シーズンの公演ラインナップを発表した。フォルクスオーパーは新シーズンから、オランダの女流演出家ロッテ・デ・ベア(Lotte de Beer)が総監督に就任、オメール・メイア・ヴェルバー(Omer Meir Wellber)を音楽監督に迎えて、新体制がスタートする。

また、ベン・グラスバーグ、カルロ・ゴルトシュタイン、アレクサンダー・ジョエルという3人が首席客演指揮者を務めることも発表された。グラスバーグは2017年のフランス・ブザンソン国際指揮者コンクール、ゴルトシュタインは2009年のオーストリア・グラーツ国際指揮者コンクール、ジョエルは1996年のイタリア・スポレート指揮者コンクールで優勝している。

発表によると、新シーズンの開幕を飾るのは、ミレッカーのオペレッタ《デュバリー》。ミレッカーが《乞食学生》の3年前に仕上げた作品で、ヤン・フィリップ・グローガーが演出を手掛ける。指揮はカイ・ティーチェで、アンネッタ・ダッシュが主人公デュバリーを歌い、ルイ15世をテレビ俳優のハラルド・シュミットが演じて劇場デビューを飾る。

オペラの新制作は、《デュバリー》の他、ヴァイルの《三文オペラ》、オッフェンバック《天国と地獄》、ニコライ《ウィンザーの陽気な女房たち》、モーツァルト《後宮からの逃走》。2023年3月には、ドイツの作曲家モーリッツ・エッゲルトの新作オペラ《Die letzte Verschwörung=最後の陰謀》の世界初演も予定されている。

写真:Volksoper Wien


    もっと詳しく ▷


関連記事

  1. ベルン発 〓 チェリストのアントニオ・メネセスが進行性の脳腫瘍と診断されたことを明らかに

  2. ダラス発 〓 ダラス響が音楽監督のファビオ・ルイージとの契約を延長

  3. 東京発 〓 新国立劇場がオペラ部門の芸術監督を務める大野和士との契約を延長

  4. 訃報 〓 ルドルフ・ヴァインスハイマー(91)ドイツのチェロ奏者、「ベルリン・フィル12人のチェリストたち」の創設者

  5. サンフランシスコ発 〓 サンフランシスコ響が2020年のすべての公演をキャンセル

  6. マルセイユ発 〓 マルセイユ歌劇場が2023/2024シーズンの公演ラインナップを発表

  7. カトヴィツェ発 〓 第2回「カロル・シマノフスキ国際音楽コンクール」がロシア音楽の演奏を禁止、発表に波紋広がる

  8. ザルツブルク発 〓 若手指揮者コンクール「カラヤン若手指揮者アワード」に韓国のユン・ハンギョル

  9. ウィーン発 〓 指揮者のティーレマンが国立歌劇場の名誉団員に

  10. リンツ発 〓 リンツ・ブルックナー管弦楽団の首席客演指揮者にリトアニア出身の若手女流指揮者ギールデ・シュレカイテ

  11. ウィーン発 〓 2023年の「ニューイヤー・コンサート」の指揮者はフランツ・ウェルザー=メスト

  12. 訃報 〓 セルゲイ・ドレンスキー(88)ロシアのピアニスト

  13. ハノーファー発 〓 第12回「ヨーゼフ・ヨアヒム国際ヴァイオリン・コンクール」は二人が第1位を分け合う

  14. ミュンヘン発 〓 バイエルン州立歌劇場が13日、ドイツの歌劇場のトップを切って再開場

  15. ボン発 〓 ベートーヴェン国際ピアノ・コンクールは予定通り12月開催

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。