ウィーン発 〓 フォルクスオーパーの次期音楽監督に指揮者のオメール・メイア・ヴェルバー

2020/12/10

フォルクスオーパー(Volksoper Wien)がイスラエル出身の指揮者オメール・メイア・ヴェルバー(Omer Meir Wellber)を、次期音楽監督に迎えると発表した。任期は2022/2023シーズンから。フォルクスオーパーは2022/2023シーズンから、オランダの女流演出家ロッテ・デ・ベア(Lotte de Beer)が総監督に就任することが決まっている。

ヴェルバーはイスラエル南部ベエルシェバ生まれの39歳。現在、イタリアのマッシモ劇場の音楽監督(2020-)、ドイツのザクセン州立歌劇場の首席客演指揮者(2018-)、マンチェスターのBBCフィルハーモニックの首席指揮者(2019-)を務めている。2011-2014年にはスペイン・バレンシアにあるソフィア芸術宮殿の音楽監督も務めた。

写真:Teatro Massimo Palermo


    もっと詳しく ▷

関連記事

  1. ロンドン発 〓 ピアノのマレイ・ペライアが復帰、旧知のアカデミー室内管と共演

  2. ワシントン発 〓 ナショナル響がロンドン響のレーベル「LSO Live」からアルバムをリリース

  3. ローマ発 〓 ローマ歌劇場が2023/2024シーズンの公演ラインナップを発表

  4. チューリッヒ発 〓 チューリッヒはワクチン証明か、その場での検査陰性で入場可

  5. 東京発 〓 東響の次期音楽監督にロレンツォ・ヴィオッティ

  6. ニュルンベルク発 〓 ニュルンベルク交響楽団の首席指揮者を今シーズンで退任、カーチュン・ウォン

  7. サンディエゴ発 〓 サンディエゴ交響楽団の新しい本拠地「レイディ・シェル」がオープン

  8. サンフランシスコ発 〓 サンフランシスコ響が2020年のすべての公演をキャンセル

  9. 浜松発 〓 第12回「浜松国際ピアノ・コンクール」で日本の鈴木愛美が優勝。日本人、女性の優勝はコンクール史上初

  10. 訃報 〓 ヤープ・シュレーダー(95)オランダのヴァイオリン奏者

  11. ザルツブルク発 〓 復活祭音楽祭が2024年の開幕前に2025年の概要を発表

  12. 訃報 〓 ユージン・インジック(76)米国のピアニスト

  13. ブレゲンツ発 〓 ブレゲンツ音楽祭が2023年の音楽祭の概要を発表

  14. ミュンヘン発 〓 バイエルン州立オペラの新制作《ピーター・グライムズ》、新型コロナで初日を3月6日に延期

  15. ケルン発 〓 フランソワ=グザヴィエ・ロトがケルン市の音楽総監督を退任、任期1年残して

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。