ウィーン発 〓 フォルクスオーパーの次期音楽監督に指揮者のオメール・メイア・ヴェルバー

2020/12/10

フォルクスオーパー(Volksoper Wien)がイスラエル出身の指揮者オメール・メイア・ヴェルバー(Omer Meir Wellber)を、次期音楽監督に迎えると発表した。任期は2022/2023シーズンから。フォルクスオーパーは2022/2023シーズンから、オランダの女流演出家ロッテ・デ・ベア(Lotte de Beer)が総監督に就任することが決まっている。

ヴェルバーはイスラエル南部ベエルシェバ生まれの39歳。現在、イタリアのマッシモ劇場の音楽監督(2020-)、ドイツのザクセン州立歌劇場の首席客演指揮者(2018-)、マンチェスターのBBCフィルハーモニックの首席指揮者(2019-)を務めている。2011-2014年にはスペイン・バレンシアにあるソフィア芸術宮殿の音楽監督も務めた。

写真:Teatro Massimo Palermo


    もっと詳しく ▷

関連記事

  1. ウィーン発 〓 フォルクスオーパーでオーストリア音楽劇場賞の受賞式

  2. ソウル発 〓 韓国国立響の次期芸術監督・首席指揮者にロベルト・アバド

  3. コブレンツ発 〓 ライン州立フィルの首席指揮者にベンジャミン・シュウォーツ

  4. ロンドン発 〓 エンシェント室内管の音楽監督にローレンス・カミングス

  5. ストックホルム発 〓 ロイヤル・ストックホルム・フィルの次期首席指揮者にライアン・バンクロフト

  6. ベルリン発 〓 ソプラノのアンナ・トモワ=シントウがベルリン州立歌劇場の名誉会員に

  7. テルアビブ発 〓 若手歌手のための「オペラリア 2020」が中止を発表

  8. ロンドン発 〓 ラトルら世界的な音楽家119人が嘆願書、ウクライナ侵略戦争の即時停止、ロシアのアーティストの一律ボイコットに反対の訴え

  9. シドニー発 〓 オペラハウスが5日に《メリー・ウィドウ》で再開場

  10. ベルリン発 〓 復帰したブロムシュテットがベルリン・フィルの指揮台に。コンサートはストリーミング配信へ

  11. アトランタ発 〓 アトランタ・オペラ衣装部がマスク製作に奮戦

  12. ウィーン発 〓 新装なったアン・デア・ウィーン劇場が技術的な理由でまた舞台上演を断念

  13. ザルツブルク発 〓 復活祭音楽祭が早くも2022年のプログラムを発表、オペラは《ローエングリン》

  14. ポズナン発 〓 ヴィエニャフスキ国際ヴァイオリンコンクールは2022年にスライド

  15. ソウル発 〓 ヤープ・ファン・ズヴェーデンがソウル市立響の音楽監督に

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。