ウィーン発 〓 フォルクスオーパーの次期音楽監督に指揮者のオメール・メイア・ヴェルバー

2020/12/10

フォルクスオーパー(Volksoper Wien)がイスラエル出身の指揮者オメール・メイア・ヴェルバー(Omer Meir Wellber)を、次期音楽監督に迎えると発表した。任期は2022/2023シーズンから。フォルクスオーパーは2022/2023シーズンから、オランダの女流演出家ロッテ・デ・ベア(Lotte de Beer)が総監督に就任することが決まっている。

ヴェルバーはイスラエル南部ベエルシェバ生まれの39歳。現在、イタリアのマッシモ劇場の音楽監督(2020-)、ドイツのザクセン州立歌劇場の首席客演指揮者(2018-)、マンチェスターのBBCフィルハーモニックの首席指揮者(2019-)を務めている。2011-2014年にはスペイン・バレンシアにあるソフィア芸術宮殿の音楽監督も務めた。

写真:Teatro Massimo Palermo


    もっと詳しく ▷

関連記事

  1. 東京発 〓 東フィルが2024シーズンのラインナップを発表

  2. ロンドン発 〓 英国のロイヤル・オペラが2021/2022シーズンの公演ラインナップを発表

  3. ベルリン発 〓 ロビン・ティチアーティがベルリン・ドイツ響との契約を延長

  4. ヘルシンキ発 〓 国立歌劇場の首席指揮者にハンヌ・リントゥ

  5. ソウル発 〓 ヤープ・ファン・ズヴェーデンがソウル市立響の音楽監督に

  6. モントリオール発 〓 テノールのベン・ヘップナーがラジオのパーソナリティーからの“卒業”を表明、メディア・プレゼンターに転身

  7. アムステルダム発 〓 ロイヤル・コンセルトヘボウ管の第8代首席指揮者にクラウス・マケラ

  8. ニコシア発 〓 ギュンター・ノイホルトがキプロス響の芸術監督に

  9. デトロイト発 〓 デトロイト響が音楽監督のヤデル・ビニャミーニとの契約を延長

  10. ヘルシンキ発 〓 ヘルシンキ・フィルが首席指揮者のユッカ=ペッカ・サラステとの契約を延長

  11. ロンドン発 〓 英国の音楽雑誌「BBCミュージック・マガジン」が年次賞を発表

  12. ベルリン発 〓 ベルリン・ドイツ・オペラが新制作の《フランチェスカ・ダ・リミニ》をライブ・ストリーミング

  13. リエージュ発 〓 ワロン王立オペラが「Opera at Home」というストリーミング配信をスタート

  14. ハノーファー発 〓 州立劇場の次期音楽総監督にステファン・ジリアス

  15. ベルリン発 〓 指揮者界の最長老ブロムシュテットが転倒、入院

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。