ウィーン発 〓 フォルクスオーパーの次期音楽監督に指揮者のオメール・メイア・ヴェルバー

2020/12/10

フォルクスオーパー(Volksoper Wien)がイスラエル出身の指揮者オメール・メイア・ヴェルバー(Omer Meir Wellber)を、次期音楽監督に迎えると発表した。任期は2022/2023シーズンから。フォルクスオーパーは2022/2023シーズンから、オランダの女流演出家ロッテ・デ・ベア(Lotte de Beer)が総監督に就任することが決まっている。

ヴェルバーはイスラエル南部ベエルシェバ生まれの39歳。現在、イタリアのマッシモ劇場の音楽監督(2020-)、ドイツのザクセン州立歌劇場の首席客演指揮者(2018-)、マンチェスターのBBCフィルハーモニックの首席指揮者(2019-)を務めている。2011-2014年にはスペイン・バレンシアにあるソフィア芸術宮殿の音楽監督も務めた。

写真:Teatro Massimo Palermo


    もっと詳しく ▷

関連記事

  1. ヴェローナ発 〓 ガスディア総裁が音楽祭の開催を諦めていないと、新聞のインタビューで

  2. トリエステ発 〓 トリエステ歌劇場が2023/2024シーズンの公演ラインナップを発表

  3. ロンドン発 〓 ロイヤル・オペラが5月17日、新制作の《皇帝ティートの慈悲》で再開場へ

  4. 北京発 〓 中国メディア、ピアニストのユンディ・リを買春容疑で拘束と報道

  5. ミラノ発 〓 スカラ座が2021/2022シーズンの公演ラインナップを発表

  6. ベルリン発 〓 バレンボイムがベルリン州立オペラの音楽監督を退任

  7. アケルスベルガ発 〓 アップル・ミュージックが創立50周年迎えたスウェーデンの名門レーベル「BIS」を買収

  8. ベルリン発 〓 バレンボイムがベルリン・シュターツカペレの北米ツアーの指揮をキャンセル

  9. ロンドン発 〓 サカリ・オラモがBBC響との契約を延長、2026年まで任期延びる

  10. 福岡発 〓 九州交響楽団が音楽監督の小泉和裕との契約を延長

  11. リューベック発 〓 リューベック歌劇場の音楽総監督にシュテファン・ヴラダー

  12. パリ発 〓 パリ国立オペラが2023/2024シーズンの公演ラインナップを発表

  13. ブリュッセル発 〓 モネ劇場が2月のストリーミング配信のラインナップを発表

  14. ブリュッセル発 〓 ベルギー国立管の首席客演指揮者にスペインのロベルト・ゴンザレス=モンハス

  15. ウィーン発 〓 国立歌劇場が管弦楽団の首席チェロ奏者を解任

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。