ベルリン発 〓 ベルリン・フィルに初の女性コンサートマスター、第1ヴァイオリンのヴィネタ・サレイカ=フォルクナーが昇格

2023/02/18

ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団(Berliner Philharmoniker)が17日、第1ヴァイオリン奏者のヴィネタ・サレイカ=フォルクナー(Vineta Sareika-Völkner)の第1コンサートマスター昇格を発表した。オーケストラの140年の歴史の中で初の女性コンサートマスターが誕生することになる。

サレイカ=フォルクナーはラトビア・ユールマラ生まれの36歳。パリ国立高等音楽院でジェラール・プーレに、エリザベート王妃音楽院でオーギュスタン・デュメイに師事した。

その後、ベルギーのロイヤル・フランダース・フィルハーモニー管弦楽団のコンサートマスターなどを経て、2012年からアルテミス弦楽四重奏団の第1ヴァイオリンを務めていたが、2021年の出産を機に退団。2022年にベルリン・フィルハーモニー管弦楽団に入団し、第1ヴァイオリンのセクションに加わっていた。

写真:Berliner Philharmoniker


  もっと詳しく ▷


関連記事

  1. 訃報 〓 ハンスゲオルグ・シュマイザー(63)オーストリアのフルート奏者

  2. マプト発 〓 女性オーボエ奏者がモザンビークの文化観光大臣に

  3. アムステルダム発 〓 オランダ国立オペラの次期首席指揮者にロレンツォ・ヴィオッティ

  4. モスクワ発 〓 ヴァシリー・ペトレンコがスヴェトラーノフ記念ロシア国立響の芸術監督に

  5. シアトル発 〓 トマス・ダウスゴーがシアトル響の音楽監督を突然辞任

  6. ベルリン発 〓 ベルリン交響楽団の次期首席指揮者にハンスイェルク・シェレンベルガー

  7. ミュンヘン発 〓 バイエルン州立オペラが12日まで公演をキャンセル、新型コロナウイルスの感染再拡大で

  8. サンテス・クレウス発 〓 ジョルディ・サヴァールが新しい音楽祭起ち上げ

  9. ベオグラード発 〓 準・メルクルの投稿、思わぬ波紋

  10. リーズ発 〓 リーズ国際ピアノコンクールが予選通過者を発表

  11. アムステルダム発 〓 首席指揮者不在のロイヤル・コンセルトヘボウ管で楽団員が投票

  12. モスクワ発 〓 音楽大手「ユニバーサル・ミュージック」がロシアから撤退

  13. ハンブルク発 〓 「ドイツ・グラモフォン」がブルース・リューと独占録音契約

  14. ベルリン発 〓 ウラディーミル・ユロフスキがベルリン放送交響楽団との契約を延長

  15. 訃報 〓 ウィリー・バーマン(80)米国のダンス教師

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。