ベルリン発 〓 クリストフ・エッシェンバッハがベルリン・コンツェルトハウス管弦楽団との契約を延長

2021/07/21

指揮者のクリストフ・エッシェンバッハ(Christoph Eschenbach)が首席指揮者を務めるベルリン・コンツェルトハウス管弦楽団(Konzerthausorchester Berlin)との契約を延長した。任期は2022/2023シーズン終了まで延びる。

ベルリン・コンツェルトハウス管弦楽団は1952年、ベルリン交響楽団として当時の東ベルリンに設立された団体。東独時代のシャウシュピールハウス(現在のコンツェルトハウス)を本拠地に活動、ドイツ統一後の2006年に名称を変更した。

エッシェンバッハがイヴァン・フィッシャーの後を受けて首席指揮者に就任したのは2019年。しかし、その後の新型コロナウイルスの世界的な感染拡大でオーケストラ自体が活動を休止、ブルックナーとショスタコーヴィチのプロジェクトなどがキャンセルされたままになっているという。

写真:Konzerthausorchester Berlin / Marco Borggreve


    もっと詳しく ▷


関連記事

  1. ミラノ発 〓 ウクライナ領事、スカラ座に《ボリス・ゴドノフ》の上演取り止めを要請

  2. トロント発 〓 カナディアン・オペラ・カンパニーの総監督にペリン・リーチ

  3. ベルリン発 〓 ベルリン・フィルに初の女性コンサートマスター、第1ヴァイオリンのヴィネタ・サレイカ=フォルクナーが昇格

  4. トリノ発 〓 テアトロ・レッジョのトップ3が相次いで辞任

  5. 訃報 〓 カルロ・フランチ(91)イタリアの指揮者

  6. プラハ発 〓 プラハ放送響の次期首席指揮者にペトル・ポペルカ

  7. ベルリン発 〓 作曲家のジョン・ウィリアムズが指揮者として今度はベルリン・フィルにデビュー

  8. ワルシャワ発 〓 ショパン国際ピアノ・コンクール、予選を再度延期

  9. エーケレー発 〓 ドロットニングホルム宮殿劇場の次期音楽監督にフランチェスコ・コルティ

  10. ヒューストン発 〓 ヒューストン響が音楽監督のユライ・ヴァルチュハとの契約を延長

  11. ウィーン発 〓 ソプラノのニーナ・シュテンメが国立歌劇場の名誉会員に

  12. アナベルク発 〓 エルツゲビルゲ劇場の次期音楽総監督にイェンス・ゲオルク・バッハマン

  13. ルツェルン発 〓 イタリアから戻ったオーケストラがオペラから降板、新型コロナウイルスの感染拡大で

  14. ライプツィヒ発 〓 バッハ音楽祭が2025年の公演ラインナップを発表

  15. ミュンヘン発 〓 バイエルン州立オペラが芸術総監督を退任するバッハラーへ送別コンサート、ストリーミング配信も

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。