ベルリン発 〓 クリストフ・エッシェンバッハがベルリン・コンツェルトハウス管弦楽団との契約を延長

2021/07/21

指揮者のクリストフ・エッシェンバッハ(Christoph Eschenbach)が首席指揮者を務めるベルリン・コンツェルトハウス管弦楽団(Konzerthausorchester Berlin)との契約を延長した。任期は2022/2023シーズン終了まで延びる。

ベルリン・コンツェルトハウス管弦楽団は1952年、ベルリン交響楽団として当時の東ベルリンに設立された団体。東独時代のシャウシュピールハウス(現在のコンツェルトハウス)を本拠地に活動、ドイツ統一後の2006年に名称を変更した。

エッシェンバッハがイヴァン・フィッシャーの後を受けて首席指揮者に就任したのは2019年。しかし、その後の新型コロナウイルスの世界的な感染拡大でオーケストラ自体が活動を休止、ブルックナーとショスタコーヴィチのプロジェクトなどがキャンセルされたままになっているという。

写真:Konzerthausorchester Berlin / Marco Borggreve


    もっと詳しく ▷


関連記事

  1. シカゴ発 〓 リリック・オペラの次期音楽監督にエンリケ・マッツォーラ

  2. ロサンゼルス発 〓 ヒドゥル・グドナドッティルがゴールデングローブ賞の作曲賞を受賞

  3. ラス・パルマス発 〓 「オペラ・ラス・パルマス」が2022シーズンのラインナップを発表

  4. ヴィースバーデン発 〓 ヘッセン州立劇場が2022/2023シーズンの公演ラインナップを発表

  5. ドレスデン発 〓 ザクセン州立オペラが新シーズン、2022/2023シーズンの公演ラインナップを発表

  6. ルツェルン発 〓 夏の音楽祭の中止決まる

  7. ライプツィヒ発 〓 ライプツィヒ市立オペラが2022/2023シーズンの公演ラインナップを発表

  8. ロサンゼルス発 〓 ロサンゼルス・フィルが2020/2021シーズンのキャンセルを発表、新型コロナウイルスの感染拡大で

  9. カラカス発 〓 「エル・システマ」がギネス記録に挑戦、12,000人が会する超ド級演奏会

  10. パルマ発 〓 第1回「トスカニーニ・フェスティバル」が開幕

  11. 東京発 〓 新国立劇場が2021/2022シーズンの公演ラインナップを発表

  12. ブラティスラヴァ発 〓 スロヴァキア・フィルの次期首席指揮者にダニエル・ライスキン

  13. ベルリン発 〓 ベルリン・フィルが11月の米国ツアー中止を発表

  14. ストックホルム発 〓 ソプラノ歌手のコルネリア・ベスコフに2022年の「ビルギット・ニルソン奨学金」

  15. ストックホルム発 〓 ダニエル・ハーディングがスウェーデン放送交響との契約を延長

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。