バルセロナ発 〓 バルセロナ響の次期音楽監督にルドヴィク・モルロー、大野和士の後任

2021/11/10

バルセロナ交響楽団(Barcelona Symphony and Catalonia National Orchestra)が次期音楽監督にルドヴィク・モルロー (Ludovic Morlot) を迎えると発表した。2015/2016シーズンからその任にある大野和士の後任で、任期は2022/2023シーズンから4年間。

バルセロナ交響楽団は1944年の創設で、リセウ劇場の公演なども受け持るなど、コンサート、オペラに幅広い活動を展開、カタロニアの事実上のトップ・オーケストラ。

モルローは1973年、フランス・リヨン生まれの48歳。ヴァイオリンを学んだ後、指揮者に転身し、シアトル交響楽団の首席指揮者(2011-2019)、ブリュッセルのモネ劇場の音楽監督(2012-2014)を歴任してきた。

写真:Seattle Symphony Orchestra


    もっと詳しく ▷


関連記事

  1. アムステルダム発 〓 コンセルトヘボウが5月いっぱい閉鎖、「マーラー音楽祭」もお流れ

  2. ザルツブルク発 〓 1592年にオープンの老舗楽譜店が閉店

  3. ハイファ発 〓 ハイファ交響楽団の次期音楽監督にヨエル・レヴィ

  4. タリン発 〓 エストニア国立響の次期音楽監督にオラリー・エルツ

  5. イエナ発 〓 指揮者のシモン・ガウデンツが音楽総監督を務めるイエナ・フィルとの契約を延長

  6. ニューヨーク発 〓 カーネギー・ホールが年内の公演をキャンセル

  7. プラハ発 〓 プラハ国立歌劇場がリニューアル・オープン

  8. 訃報 〓 ジャン=クロード・マルゴワール(77)フランスの指揮者

  9. ニューヨーク発 〓 メトロポリタン歌劇場がラインナップ発表、“Nightly Met Opera Streams”の第13週、第14週

  10. オークランド発 〓 「ASBシアター」が「キリ・テ・カナワ劇場」に改名

  11. ライプツィヒ発 〓 ライプツィヒ市立歌劇場が2021/2022シーズンの公演ラインナップを発表

  12. ベルリン発 〓 ベルリン・ドイツ・オペラが新制作の《フランチェスカ・ダ・リミニ》をライブ・ストリーミング

  13. ローマ発 〓 ゲルギエフが新型コロナに感染、共演のダニール・トリフォノフも

  14. パリ発 〓 ミッコ・フランクがフランス放送フィルとの契約を延長

  15. 訃報 〓 シャーンドル・ショーヨム=ナジ(79)ハンガリーのバリトン歌手

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。