台北発 〓 ヤープ・ファン・ズヴェーデンがエバーグリーン響のアーティスト・イン・レジデンスに

2024/11/23

台湾のエバーグリーン交響楽団(Evergreen Symphony Orchestra=長榮交響樂團)がアーティスト・イン・レジデンスにオランダの指揮者ヤープ・ファン・ズヴェーデン(Jaap van Zweden)を迎えると発表した。任期は2025年から2年間。ズヴェーデンはこの22日、庄司紗矢香をソリストに迎えたベートーヴェンのヴァイオリン児湯箏曲などのプログラムで、オーケストラ・デビューを飾る。

ズヴェーデンはアムステルダム生まれの63歳。2018年からニューヨーク・フィルハーモニー管弦楽団の、2012年から香港フィルハーモニー管弦楽団の音楽監督を務めていたが、ともに2023/2024シーズンを最後に退任。その後、2024年からソウル・フィルハーモニー管弦楽団の音楽監督に務めており、2026/2027シーズンからフランス放送フィルハーモニー管弦楽団の音楽監督に就任することが決まっている。

写真;CNA / Zhao Jingyu


関連記事

  1. ニューヨーク発 〓 メトロポリタン歌劇場がアイーダ・ガリフッリーナの出演をキャンセル

  2. ウィーン発 〓 国立歌劇場が新シーズンの開幕を飾る新制作の《ドン・カルロ》をストリーミング配信

  3. ライプツィヒ発 〓 チェロの鈴木秀美が「ヨハン・セバスティアン・バッハ国際コンクール」のチェロ/バロック・チェロ部門の審査委員長に

  4. ベルリン発 〓 州立歌劇場も無料のストリーミングを開始、4月19日まで

  5. 訃報 〓 ジャンナ・ロランディ(68)アメリカのソプラノ歌手

  6. ロンドン発 〓 ソプラノのヨンチェヴァがウィグモアホールへの出演をツイッターで訂正

  7. 金沢発 〓 広上淳一、オーケストラ・アンサンブル金沢のアーティスティック・リーダーに

  8. 東京発 〓 指揮者の小林研一郎にハンガリーの最高位の勲章「大十字功労章」

  9. サンタンデール発 〓 第20回「パロマ・オシェイ・サンタンデール国際ピアノ・コンクール」でカナダ出身のイェーデン・イジク=ドズルコが優勝

  10. マドリード発 〓 スペインの国営郵便局がビクトリア・デ・ロス・アンヘレス、アリシア・デ・ラローチャの肖像を使った切手を発売

  11. 訃報 〓 ピーター・ゼルキン(72)米国のピアニスト

  12. ウィーン発 〓 ティーレマン、2024年からスカラ座の《ニーベルングの指環》を指揮

  13. ベルリン発 〓 オーストラリア出身のトロンボーン奏者ジョナサン・ラムジーがベルリン・フィルのオーディションを通過

  14. 香港発 〓 香港フィルが日本、韓国ツアーを中止

  15. ヴェッセルビューレン発 〓 五嶋みどりに「ブラームス賞」

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。