ニューヨーク発 〓 ドローラ・ザジックが引退を表明

2019/09/06
【最終更新日】2019/10/17

メゾ・ソプラノ歌手のドローラ・ザジック(Dolora Zajick)がオペラからの引退を表明した。来年5月のニューヨーク・メトロポリタン歌劇場の出演が最後になるという。ザジックは5月2日、6日、9日にヤナーチェク《カーチャ・カバノヴァー》に出演、義母カバニハを歌う。ザジックは1952年生まれで、68歳での引退となる。

オレゴン州生まれのネバダ州で育ち。ネバダ大学で医学を学ぶかたわら、地元の合唱団で活躍。そこで音楽の才能を見出された。その後、ニューヨークのマンハッタン音楽院で学んだ。在学中の1982年、チャイコフスキー国際コンクールの声楽部門で第3位に入賞、12年ぶりの米国人入賞者となった。

その後、サンフランシスコ・オペラの若手プログラムで研鑽を積み、1986年にヴェルディ《イル・トロヴァトーレ》のアズチェーナを歌ってプロ・デビュー。1988年にはアズチェーナでメトロポリタン歌劇場にもデビュー、その後、欧米の著名な歌劇場で活躍してきた。

写真:Inter Musica / David Sauer


関連記事

  1. サンディエゴ発 〓 サンディエゴ交響楽団の新しい本拠地「レイディ・シェル」がオープン

  2. クリーブランド発 〓 空席のコンサートマスターのポジションめぐり、クリーブランド管弦楽団がオーディション

  3. ニューヨーク発 〓 ニューヨーク・フィルが今シーズンの公演をすべてキャンセル

  4. ニューヨーク発 〓 シティ・オペラの音楽監督兼首席指揮者にコンスタンチン・オルベリアン

  5. カンザスシティ発 〓 ヴァイオリンの岩崎潤がカンザスシティ響のコンサートマスターに

  6. ボストン発 〓 指揮者のアンドリス・ネルソンスが「テコンドー」の黒帯を取得

  7. シカゴ発 〓 シカゴ・リリック・オペラも2020/2021シーズン全体をキャンセル

  8. デイトン発 〓 原田慶太楼がデイトン・フィルの次期音楽監督・芸術監督に

  9. フランクフルト発 〓 hr響の次期首席指揮者にアラン・アルティノグリュ

  10. ニューヨーク発 〓 メトロポリタン歌劇場が“Nightly Met Opera Streams”第7週のラインナップ発表

  11. ワシントン発 〓 ジャナンドレア・ノセダがナショナル響とウクライナ国歌

  12. ニューヨーク発 〓 カーネギー・ホールがハレルを偲ぶオンライン演奏会

  13. ロサンゼルス発 〓 ハンス・ジマーが2度目の「アカデミー賞」作曲賞受賞、映画「DUNE デューン 砂の惑星」の音楽で

  14. 訃報 〓 ビリー・ゴールデンバーグ(84)米国の作曲家

  15. 訃報 〓 アレクサンダー・トラーゼ(69)ジョージア出身のピアニスト

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。