ドレスデン発 〓 ザクセン州立歌劇場の次期芸術監督にグラーツ歌劇場のノラ・シュミット

2021/06/09

ザクセン州政府が州立歌劇場(ゼンパーオパー)の次期芸術監督にオーストリア・グラーツ歌劇場の芸術監督ノラ・シュミット(Nora Schmid)を迎える、ことを決めた。バルバラ・クレプシュ(Barbara Klepsch)社会・消費者保護大臣が発表した。2023/24シーズンを最後に退任するペーター・タイラーの後任で、任期は2024/2025シーズンから。

シュミットはスイス・ベルン生まれの42歳。ザクセン州立歌劇場では2010/2011シーズンからグラーツへ転出した2015/16 シーズンまでウルリケ・へスラー芸術監督の下で主任ドラマトゥルクなどを務めており、古巣に復帰する格好。グラーツは2022/2023シーズンを最後に退任する。

クレプシュ大臣は2023/2024シーズンを最後に州立劇場の首脳陣を総入れ替えを既に表明しており、ザクセン州立歌劇場管弦楽団(ドレスデン・シュターツカペレ)の首席指揮者を務めるクリスティアン・ティーレマンの退任も決まっている。

写真:Semperoper Dresden / Daniel Koch


    もっと詳しく ▷


関連記事

  1. 訃報 〓 ピーター・ハーフォード(88)英国のオルガン奏者

  2. ウィーン発 〓 2020年の「ニューイヤー・コンサート」のプログラム発表

  3. ラス・パルマス発 〓 グラン・カナリア・フィルが首席指揮者のカレル・マーク・チチョンとの契約を延長

  4. パリ発 〓 テノールのアラーニャが「レジオンドヌール勲章」を受章

  5. ニューヨーク発 〓 グスターボ・ドゥダメルが2026年からニューヨーク・フィルの音楽監督・芸術監督に

  6. バルセロナ発 〓 ルドヴィク・モルローがバルセロナ響との契約を延長

  7. ケルン発 〓 ケルン放送管の首席指揮者にフランク・ストローベル

  8. フランクフルト発 〓 メゾ・ソプラノのクラウディア・マーンケにフランクフルト市から「宮廷歌手」の称号

  9. リューベック発 〓 市立劇場が音楽総監督シュテファン・ヴラダーとの契約を延長

  10. ニューヨーク発 〓 メトロポリタン歌劇場がラインナップ発表、“Nightly Met Opera Streams”の第13週、第14週

  11. ボストン発 〓 ネルソンズがボストン響、ライプツィヒ・ゲヴァントハウス管との契約を延長

  12. シュトゥットガルト発 〓 州立バレエが音楽監督を解任

  13. ニューヨーク発 〓 ポリーニが心臓病の療養で全米ツアーを中止、藤田真央が代役でカーネギー・ホールにデビュー

  14. ライプツィヒ発 〓 ゲヴァントハウス管が2020/2021シーズンの公演ラインナップを発表、目玉は「マーラー・フェス」

  15. ニューヨーク発 〓 ウクライナ人演奏家集めた「フリーダム・オーケストラ」が欧米をツアー

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。