シュトゥットガルト発 〓 州立バレエが音楽監督を解任

2022/01/19

シュトゥットガルト州立バレエが音楽監督のミハイル・アグレスト(Mikhail Agrest)の解任を発表した。2018年からバレエ監督を務めるタマシュ・ディートリッヒは「ダンスと音楽が調和しなくなったら、私たちは目標を達成できません。とてもがっかりした」とのコメントを出している。

アグレストはロシア出身のアメリカ人。サンクト・ペテルブルクのマリインスキー劇場の指揮者の一人で、ヨーロッパを中心に活躍している。1997年から長く音楽監督を務めていたジェームズ・タグルの後任として、2020/2021シーズンから活動を開始したばかりだった。

関係者の話によると、1965年にシュトゥットガルトで初演されたジョン・クランコ振付の《オネーギン》のリハーサルで、ベテランのリード・アンダーソンらダンサーたちと衝突したことが解任の引き金になったという。

写真:Taiwann National Symphony Orchestra


関連記事

  1. ニューヨーク発 〓 グスターボ・ドゥダメルが2026年からニューヨーク・フィルの音楽監督・芸術監督に

  2. ウィーン発 〓 国立歌劇場が3月第2週のストリーミングのラインナップを発表

  3. ニューヨーク発 〓 メトロポリタン歌劇場が2023/2024シーズンの公演ラインナップを発表

  4. リーズ発 〓 リーズ国際ピアノコンクールが予選通過者を発表

  5. ロサンゼルス発 〓 グラミー賞授賞式は3月に、アカデミー賞に続いて延期

  6. ニューヨーク発 〓 ズヴェーデンが2023/2024シーズンでニューヨーク・フィルの音楽監督を退任

  7. 東京発 〓 新国立劇場がストリーミング配信のための新しいプラットフォーム開設

  8. ウィーン発 〓 ヤンソンス、キャンセル続く

  9. パリ発 〓 劇場の占拠、フランス全土へ拡大

  10. アケルスベルガ発 〓 ついに論争に終止符!?、「BIS」レーベルが“フルヴェンのバイロイトの第九”の完全録音をリリース

  11. クリスチャンサン発 〓 ナタリー・シュトゥッツマンがクリスチャンサン響との契約を延長

  12. 訃報 〓 リナト・イブラギモヴァ(59)ロシア出身のコントラバス奏者、ロンドン交響楽団の元首席

  13. ニューヨーク発 〓 ブロードウェイ地区、2021年5月末まで劇場閉鎖を延期

  14. サンフランシスコ発 〓 サンフランシスコ・バレエ団の芸術監督にタマラ・ロホ

  15. ハンブルク発 〓 州立オペラが2023/2024シーズンの公演ラインナップを発表、開幕は新制作の《ボリス・ゴドノフ》

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。