シュトゥットガルト発 〓 州立バレエが音楽監督を解任

2022/01/19

シュトゥットガルト州立バレエが音楽監督のミハイル・アグレスト(Mikhail Agrest)の解任を発表した。2018年からバレエ監督を務めるタマシュ・ディートリッヒは「ダンスと音楽が調和しなくなったら、私たちは目標を達成できません。とてもがっかりした」とのコメントを出している。

アグレストはロシア出身のアメリカ人。サンクト・ペテルブルクのマリインスキー劇場の指揮者の一人で、ヨーロッパを中心に活躍している。1997年から長く音楽監督を務めていたジェームズ・タグルの後任として、2020/2021シーズンから活動を開始したばかりだった。

関係者の話によると、1965年にシュトゥットガルトで初演されたジョン・クランコ振付の《オネーギン》のリハーサルで、ベテランのリード・アンダーソンらダンサーたちと衝突したことが解任の引き金になったという。

写真:Taiwann National Symphony Orchestra


関連記事

  1. ロンドン発 〓 ロイヤル・オペラ・ハウスがストリーミングのための新しいプラットフォームを起ち上げ

  2. 大津発 〓 びわ湖ホールが来年度の公演ラインナップを発表

  3. ベルガモ発 〓 ドニゼッティ・オペラ・フェスティバルがネット上で特別ガラ・コンサート、投稿でドレスアップ度コンテストも

  4. ロンドン発 〓 ブリン・ターフェルがイングリッシュ・ナショナル・オペラ存続のための嘆願活動

  5. ロンドン発 〓 ターフェルが足首を骨折、当面の出演をキャンセル

  6. ライプチヒ発 〓 ライプチヒ歌劇場が2020/2021シーズンの公演ラインナップを発表

  7. プラハ発 〓 チェコの国民劇場が新制作の《ドン・ジョヴァンニ》をライブ・ストリーミング

  8. ロンドン発 〓 2024年の「最も忙しい指揮者」はクラウス・マケラがアンドリス・ネルソンスを抜いてトップに

  9. ウィーン発 〓 国立歌劇場が5月19日に再開場

  10. コペンハーゲン発 〓 ルイージがデンマーク放送響との契約延長

  11. 訃報 〓 クルト・アツェスベルガー(60)オーストリアのテノール歌手

  12. リヨン発 〓 ニコライ・シェプス=ズナイダーが音楽監督を務めるリヨン国立管との契約を延長

  13. ウィーン発 〓 国立歌劇場がストリーミング第2週のラインナップを発表、新制作の《ドン・ジョヴァンニ》もライブ配信

  14. ロンドン発 〓 ピアニストの内田光子に「ウィグモア・ホール・メダル」

  15. パリ発 〓 ミッコ・フランクがフランス放送フィルとの契約を延長

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。