ケルン発 〓 ケルン放送管の首席指揮者にフランク・ストローベル

2021/09/03

ケルン放送管弦楽団(WDR Funkhausorchester Köln)がフランク・ストローベル(Frank Strobel)を迎えると発表した。首席指揮者のポストは、ウェイン・マーシャルが2019/2020シーズンで退任した後は空席になっていた。放送管弦楽団はWDR(西部ドイツ放送)所属の2つのオーケストラのうちの1つ。ストローベルは放送管弦楽団に2011年から客演を続けていた。

ストローベルはミュンヘン生まれの55歳。映画音楽のスペシャリストとして知られ、これまでドイツのバーベルスベルク・フィルム・オーケストラ、ヨーロッパ・フィルム・フィルハーモニーを率いており、ドイツの第2公共放送「ZDF」の無声映画プログラムの芸術顧問も務めてきた。

プロコフィエフが音楽を手掛けたセルゲイ・エイゼンシュテイン監督の名作映画『アレクサンドル・ネフスキー』のオーケストラ実演版のコンサートを2003年と2004年にベルリンとモスクワで成功させるといった業績の一方、旧ソ連の作曲家アルフレート・シュニトケ(1934-1998)との交流で知られ、ベルリン放送交響楽団と初演や録音を数多く手掛けている。

写真:WDR / Ben Knabe


    もっと詳しく ▷





関連記事

  1. マドリード発 〓 テアトロ・レアルの新シーズンはヴェルディ《仮面舞踏会》で開幕

  2. デトロイト発 〓 デトロイト響の首席客演指揮者にノルウェーのタビタ・ベルグルンド

  3. ロイトリンゲン発 〓 ヴュルテンベルク・フィルが首席指揮者のアリアーヌ・マティアクとの契約を延長

  4. 訃報 〓 エディト・パイネマン(85)ドイツのヴァイオリニスト

  5. ミラノ発 〓 スカラ座の理事会が総裁のドミニク・マイヤー、音楽監督のリッカルド・シャイーの任期を1年延長へ

  6. バイロイト発 〓 バイロイト音楽祭が2026年の構想を発表、コスト上昇で規模を大幅に縮小

  7. ストラスブール発 〓 ストラスブール・フィルが音楽監督のアジス・ショハキモフとの契約を延長

  8. リバプール発 〓 ロイヤル・リバプール・フィルの次期首席指揮者にドミンゴ・インドヤン

  9. マチェラータ発 〓 スフェリステリオ音楽祭が開催決定

  10. リューベック発 〓 リューベック歌劇場の音楽総監督にシュテファン・ヴラダー

  11. 東京発 〓 2020年東京五輪・パラリンピックの公式文化プログラム、ドミンゴの代役決まる

  12. トビリシ発 〓 ヴァイオリンのバティアシュヴィリが母国ジョージアに若い音楽家を支援するための財団を設立

  13. リヨン発 〓 リヨン国立オペラが2020/2021シーズンの公演ラインナップを発表

  14. 東京発 〓 「東京国際音楽コンクール」改め「東京国際指揮者コンクール」で、ギリシャのコルニリオス・ヴィクトル・ミハイリディスが優勝

  15. グラーツ発 〓 グラーツ歌劇場の音楽総監督にヴァシリス・クリストプロス

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。