訃報 〓 ピーター・ハーフォード(88)英国のオルガン奏者

2019/03/04
【最終更新日】2023/02/16

英国を代表するオルガン奏者ピーター・ハーフォード(Peter Hurford)が3日に亡くなった。88歳だった。バッハや18世紀のフランスのオルガン音楽の優れた解釈者として知られる。1974年から13年の歳月をかけて289曲を網羅するバッハのオルガン曲全集を大手レーベル「Decca」に録音、1979年にオルガニストとして初めて英国の「グラモフォン賞」を受賞した。

1930年、サマセット州マインヘッドの生まれ。ケンブリッジ大学のジーザス・カレッジで音楽と法律を学び、1950年と1955年にジュネーヴ国際音楽コンクールに入賞。1957年にイングランド南西部セントオールバン大聖堂のオルガン奏者、音楽監督を務め、1963年に国際オルガン音楽祭を創設した。2009年に引退するまで、演奏のかたわら、オルガン作品や合唱曲の作曲、オルガンの設計にも精力的に取り組んだ。1984年に「OBE」。

写真:Wilfrid Laurier University


関連記事

  1. ウィーン発 〓 国立歌劇場が新制作の《椿姫》をストリーミング配信

  2. パリ発 〓 グスターボ・ドゥダメルがパリ国立オペラの音楽監督に

  3. リガ発 〓 2022年の「オペラリア」はラトビア国立歌劇場で

  4. ワシントン発 〓 トランプ大統領自らが「ケネディー・センター」の理事長に就任、リベラル派を一掃

  5. バルセロナ発 〓 リセウ大劇場が《ローエングリン》の公演をキャンセル

  6. クリーブランド発 〓 クリーブランド管が2022/2023シーズンの公演ラインナップを発表

  7. 訃報 〓 ビセルカ・ツヴェイチ(97)セルビアのメゾ・ソプラノ歌手

  8. ニューヨーク発 〓 ドミンゴがメトロポリタン歌劇場を“自主降板”

  9. ヴヴェイ発 〓 クララ・ハスキル国際ピアノ・コンクールが最終出場者22人を発表

  10. バンクーバー発 〓 オットー・タウスクがバンクーバー響との契約を延長

  11. モスクワ発 〓 プーチン大統領がゲルギエフに対し、ボリショイ、マリインスキーの両方を統括するポストを打診

  12. ノボシビルスク発 〓 ネトレプコのロシアでの公演中止へ、戦争批判声明への“報復”か?

  13. 訃報 〓 パヴレ・デシュパイ(87)クロアチアの指揮者

  14. ニュルンベルク発 〓 市が財政難で新しいコンサートホールの建設を延期

  15. 訃報 〓 ハリー・クプファー(84)ドイツの演出家

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。