トゥール発 〓 サントル=ヴァル・ド・ロワール交響楽団の首席客演指揮者にベネズエラの女流指揮者グラス・マルカーノ

2021/06/08

フランス・トゥールを拠点とするサントル=ヴァル・ド・ロワール交響楽団(Orchestre symphonique Centre-Val de Loire)がベネズエラの女流指揮者グラス・マルカーノ(Glass Marcano)を首席客演指揮者に迎えると発表した。サントル=ヴァル・ド・ロワール交響楽団はトゥール歌劇場の座付きオーケストラ。

マルカーノはベネズエラのサン・フェリペ(San Felipe)生まれの24歳。ベネズエラの音楽教育システム「エル・システマ」で音楽を学んだ。注目を集めたのは、2020年にパリで行われた女性指揮者のためのコンクール「ラ・マエストラ」に参加したこと。

マルカーノは当時、家族が経営する八百屋の売り子をしながら法律を勉強、その合間にオーケストラの指揮を行っていたが、参加費用150ユーロと旅費を工面して参加。決勝には進出しなかったが、オーケストラのメンバーによる投票で見事1位を獲得、情熱的な指揮が話題を集めた。

写真:Glass Marcano




関連記事

  1. ベルリン発 〓 セバスチャン・ジャコー、ベルリン・フィルの首席フルートに

  2. ウィーン発 〓 オーストリア造幣局がザルツブルク音楽祭100周年記念銀貨を発行

  3. ハンブルク発 〓 州立オペラが2025/2026シーズンの公演ラインナップを発表

  4. エルサレム発 〓 ジュリアン・ラクリンがエルサレム響の次期首席指揮者に

  5. ライプツィヒ発 〓 ライプツィヒ市立オペラが2022/2023シーズンの公演ラインナップを発表

  6. ミネアポリス発 〓 オスモ・ヴァンスカがミネソタ管の音楽監督を退任

  7. ベルリン発 〓 ドイツの7つコンサートホールがキーウ響支援のためのドイツ演奏ツアー

  8. ヘルシンキ発 〓 指揮者ハンヌ・リントゥに睡眠薬をめぐる疑惑?、フィンランド国営放送

  9. ミュンヘン発 〓 バイエルン州立オペラがゲルギエフに加え、ネトレプコの今後の出演をキャンセル

  10. パリ発 〓 フランスの夏の音楽祭も相次いで中止を発表

  11. ナント発 〓 「ラ・フォル・ジュルネ」の閉幕コンサートで指揮者倒れ、緊急搬送される

  12. ベルリン発 〓 ドイツのオペラ雑誌「Oper Magazin」が年間賞を発表

  13. ネイプルズ発 〓 米国のネイプルズ管の芸術・音楽監督に英国のアレクサンダー・シェリー

  14. ベルリン発 〓 ベルリン・フィルが家族向けコンサートを国連難民高等弁務官事務所と共催

  15. ワシントン発 〓 ナショナル響がロンドン響のレーベル「LSO Live」からアルバムをリリース

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。