ドレスデン発 〓 ザクセン州立歌劇場の次期芸術監督にグラーツ歌劇場のノラ・シュミット

2021/06/09

ザクセン州政府が州立歌劇場(ゼンパーオパー)の次期芸術監督にオーストリア・グラーツ歌劇場の芸術監督ノラ・シュミット(Nora Schmid)を迎える、ことを決めた。バルバラ・クレプシュ(Barbara Klepsch)社会・消費者保護大臣が発表した。2023/24シーズンを最後に退任するペーター・タイラーの後任で、任期は2024/2025シーズンから。

シュミットはスイス・ベルン生まれの42歳。ザクセン州立歌劇場では2010/2011シーズンからグラーツへ転出した2015/16 シーズンまでウルリケ・へスラー芸術監督の下で主任ドラマトゥルクなどを務めており、古巣に復帰する格好。グラーツは2022/2023シーズンを最後に退任する。

クレプシュ大臣は2023/2024シーズンを最後に州立劇場の首脳陣を総入れ替えを既に表明しており、ザクセン州立歌劇場管弦楽団(ドレスデン・シュターツカペレ)の首席指揮者を務めるクリスティアン・ティーレマンの退任も決まっている。

写真:Semperoper Dresden / Daniel Koch


    もっと詳しく ▷


関連記事

  1. ロンドン発 〓 ヴァイオリニストのジョシュア・ベルが音楽監督を務めるアカデミー室内管との契約を延長

  2. ベルリン発 〓 ベルリン音楽祭が閉幕、5万人を超える聴衆を集める盛況。ウィーン・フィルも音楽祭デビュー

  3. ソウル発 〓 韓国響の次期芸術監督にベルギーの指揮者デイヴィッド・レイランド

  4. ロンドン発 〓 ターフェルが足首を骨折、当面の出演をキャンセル

  5. アルテンブルク発 〓 アルテンブルク・ゲラ劇場が音楽総監督のルーベン・ガザリアンとの契約を延長

  6. 東京発 〓 第19回「東京国際音楽コンクール」はブラジルのジョゼ・ソアーレスが優勝

  7. ワシントン発 〓 ジャナンドレア・ノセダがナショナル交響楽団との契約を延長

  8. ハールレム発 〓 北オランダ管の次期首席指揮者のノルウェーのエイヴィン・グルベルグ=イェンセン

  9. 訃報 〓 マイケル・トゥリー(84)米国のヴィオラ奏者

  10. モンテカルロ発 〓 チェチーリア・バルトリがモンテカルロ歌劇場の監督に

  11. ウィーン発 〓 ベルヴェデーレ宮殿に新しい夏のオペラ・フェスティバル、芸術監督に服部譲二

  12. ロンドン発 〓 「BBCプロムス」がこの夏の公演ラインナップを発表、「ラストナイト」の指揮はダリア・スタセヴスカ

  13. ラス・パルマス発 〓 グラン・カナリア・フィルが首席指揮者兼芸術監督のカレル・マーク・チチョンとの契約を延長

  14. トリノ発 〓 RAI国立交響楽団がスペイン・ツアーを中止

  15. ワルシャワ発 〓 ポーランドもロックダウンへ

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。