ミュンヘン発 〓 バイエルン州立歌劇場が夏のオペラ・フェスティバルのスケジュールを発表

2021/02/05

ミュンヘンのバイエルン州立歌劇場(Bayerische Staatsoper)が夏のオペラ・フェスティバルのスケジュールを発表した。発表によると、会期は6月25日から7月31日。期間中に登場するプレミエは、クリストフ・ ワリコフスキ新演出のワーグナー《トリスタンとイゾルデ》と、アントゥ・ロメロ・ヌネス新演出のモーツァルト《イドメネオ》の2作品。

6月29日に登場する《トリスタンとイゾルデ》の指揮はキリル・ペトレンコで、トリスタンにヨナス・カウフマン、イゾルデにアニヤ・ハルテロス、マルケ王にミカ・カレス、クルナベルにヴォルフガング・コッホ、ブランゲーネにオッカ・フォン・デル・ダメラウという布陣で、閉幕日の7月31日にも上演される。

一方、《イドメネオ》は7月19日の登場。指揮はコンスタンティノス・カリーディスが起用される。マシュー・ポレンザーニがイドメネオ、エミリー・ダンジェロがイダマンテ、オルガ・ペレチャッコ=マリオッティ、オルガ・クルチンスカがイリア、ハンナ=エリーザベト・ミュラーがエレットラを歌う。

写真:Bayerische Staatsoper


    もっと詳しく ▷

    音楽祭プロフィールはこちら ▷


関連記事

  1. アーヘン発 〓 アーヘン歌劇場の音楽総監督を務めるクリストファー・ウォードが任期切れの2024/2025シーズンで退任へ

  2. ザルツブルク発 〓 ポリーニが音楽祭のリサイタルを直前にキャンセル

  3. ブレゲンツ発 〓 ブレゲンツ音楽祭が2023年の音楽祭の概要を発表

  4. マイニンゲン発 〓 州立劇場の次期音楽総監督は初のアルランド人、キリアン・ファレル

  5. アナベルク発 〓 エルツゲビルゲ劇場の次期音楽総監督にイェンス・ゲオルク・バッハマン

  6. ベルリン発 〓 バレンボイムが体調不良で新制作の《指環》の指揮を断念、代役にティーレマン

  7. 訃報 〓 ハンス・ノイエンフェルス(80)ドイツの演出家

  8. ミュンヘン発 〓 ミュンヘン・オペラ・フェスティバル、2019年の新作は《サロメ》と《アグリッピーナ》

  9. ロンドン発 〓 BBCプロムス最終日の「ルール・ブリタニア」などの歌詞なし演奏めぐり論争勃発

  10. 訃報 〓 エディト・パイネマン(85)ドイツのヴァイオリニスト

  11. ミュンヘン発 〓 ミュンヘン・フィルのウクライナ支援のチャリティー・コンサートに4,000万円超の善意

  12. ミュンヘン発 〓 ミュンヘン響の次期音楽監督にジョセフ・バスティアン

  13. インスブルック発 〓 インスブルック古楽音楽祭が2022年の公演ラインナップを発表

  14. 訃報 〓 オトマール・ボルヴィツキー(90)ドイツのチェロ奏者、ベルリン・フィルの元首席奏者

  15. ザルツブルク発 〓 聖霊降臨祭音楽祭が2025年の公演ラインナップを発表、テーマは「ヴェネツィア」

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。