ミュンヘン発 〓 バイエルン州立歌劇場が夏のオペラ・フェスティバルのスケジュールを発表

2021/02/05

ミュンヘンのバイエルン州立歌劇場(Bayerische Staatsoper)が夏のオペラ・フェスティバルのスケジュールを発表した。発表によると、会期は6月25日から7月31日。期間中に登場するプレミエは、クリストフ・ ワリコフスキ新演出のワーグナー《トリスタンとイゾルデ》と、アントゥ・ロメロ・ヌネス新演出のモーツァルト《イドメネオ》の2作品。

6月29日に登場する《トリスタンとイゾルデ》の指揮はキリル・ペトレンコで、トリスタンにヨナス・カウフマン、イゾルデにアニヤ・ハルテロス、マルケ王にミカ・カレス、クルナベルにヴォルフガング・コッホ、ブランゲーネにオッカ・フォン・デル・ダメラウという布陣で、閉幕日の7月31日にも上演される。

一方、《イドメネオ》は7月19日の登場。指揮はコンスタンティノス・カリーディスが起用される。マシュー・ポレンザーニがイドメネオ、エミリー・ダンジェロがイダマンテ、オルガ・ペレチャッコ=マリオッティ、オルガ・クルチンスカがイリア、ハンナ=エリーザベト・ミュラーがエレットラを歌う。

写真:Bayerische Staatsoper


    もっと詳しく ▷

    音楽祭プロフィールはこちら ▷


関連記事

  1. ザルツブルク復活祭音楽祭 〓 来年のオペラはネトレプコ主演の《トゥーランドット》

  2. ベルリン発 〓 ベルリンのオペラ界、オーケストラ界が一致団結で予算削減計画の撤回求める嘆願書を提出

  3. ミュンヘン発 〓 マーリス・ペーターゼン、ヴォルフガング・アプリンガー=シュペルハッケにバイエルン州から「宮廷歌手」の称号

  4. バイロイト音楽祭 〓 カタリーナ・ワグナーの任期延長決まる

  5. ドレスデン発 〓 ザクセン州立歌劇場が2021/2022シーズンの公演ラインナップを発表

  6. ドレスデン発 〓 シュターツカペレのコンサートで、ティーレマンの代役にミルガ・グラジニーテ=ティーラ、マリー・ジャコー

  7. アルテンブルク発 〓 アルテンブルク・ゲラ劇場が音楽総監督のルーベン・ガザリアンとの契約を延長

  8. マチェラータ発 〓 マチェラータ音楽祭が2022年の公演ラインナップを発表

  9. ヴェローナ発 〓 ヴェローナ音楽祭閉幕、過去最大の観客動員41万人超

  10. ライプツィヒ発 〓 ゲヴァントハウス管弦楽団の「マーラー・フェスティバル」は2023年に仕切り直し

  11. ヴェルビエ音楽祭 〓 2021年のプログラムを発表、藤田、辻井が出演

  12. ベルリン発 〓 州立歌劇場が新制作の《イェヌーファ》をライブ・ストリーミング

  13. ヴェローナ発 〓 ヴェローナ音楽祭が総裁を務めるチェチーリア・ガスディアとの契約を延長

  14. ベルリン発 〓 ドイツ響の次期首席指揮者兼音楽監督に山田和樹

  15. シュトゥットガルト発 〓 クルレンツィスが南西ドイツ放送響との契約を延長

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。