訃報 〓 オトマール・ボルヴィツキー(90)ドイツのチェロ奏者、ベルリン・フィルの元首席奏者

2021/03/31
【最終更新日】2023/02/06

ドイツのチェロ奏者でベルリン・フィルハーモニー管弦楽団の首席奏者を長く務めたオトマール・ボルヴィツキー(Ottomar Borwitzky)が3月29日に亡くなった。90歳だった。1956年から1993年まで首席チェロ奏者を務めた。

ハンブルク生まれで、ハンブルク放送管弦楽団の首席奏者を振り出しにハノーバー州立歌劇場を経て、ヘルベルト・フォン・カラヤンが終身常任指揮者に就任した後、首席奏者に迎えられた。

また、チェロ・アンサンブル「ベルリンフィル12人のチェリストたち」の創設メンバーの一人。1979年からはオーケストラ併設の「カラヤン・アカデミー」で後進の指導に当たった。

写真:Die 12 Cellisten der Berliner Philharmoniker


関連記事

  1. 訃報 〓 ウド・ツィンマーマン(78)作曲家

  2. ミュンヘン発 〓 永田音響設計が「ガスタイク」の音響設計を担当

  3. モスクワ発 〓 ヴァシリー・ペトレンコがスヴェトラーノフ記念ロシア国立響の芸術監督に

  4. ワルシャワ発 〓 第18回「ショパン国際ピアノ・コンクール」でカナダのブルース・リウが優勝。日本勢は2位に反田恭平、小林愛実が4位に入賞

  5. 訃報 〓 ハン・ドンイル(83)韓国のピアニスト

  6. ボルドー発 〓 ボルドー・アキテーヌ国立管の音楽監督にジョセフ・スヴェンセン

  7. ウィーン発 〓 国立歌劇場が新シーズンの開幕を飾る新制作の《ドン・カルロ》をストリーミング配信

  8. ウィーン発 〓 ニューイヤー・コンサートの「ラデツキー行進曲」のアレンジを一新

  9. エディンバラ発 〓 エディンバラ国際フェスティバルも中止、8月開催で中止は初

  10. ベルリン発 〓 ベルリン・フィルが新シーズン2024/2025シーズンの公演ラインナップを発表、指挥者の山田和樹、ヴァイオリニストの「HIMARI」がデビュー

  11. ミラノ発 〓 スカラ座は7日の新シーズン開幕に向けて準備万端、ネトレプコも肩の手術から現場復帰

  12. アムステルダム発 〓 オランダのホール、また閉鎖

  13. ベルリン発 〓 ベルリン・ドイツ・オペラが駐車場で《ラインの黄金》を上演

  14. ニューヨーク発 〓 浮かび上がってきたメトロポリタン歌劇場の次期シーズン

  15. ボローニャ発 〓 人気演出家のダミアーノ・ミケレットが映画監督デビュー

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。