アーヘン発 〓 アーヘン歌劇場の音楽総監督を務めるクリストファー・ウォードが任期切れの2024/2025シーズンで退任へ

2025/01/31

2018年からドイツ・アーヘン歌劇場の音楽総監督を務めてきた英国の指揮者クリストファー・ウォード(Christopher Ward)が任期切れの2024/2025シーズンをもって退任することになった。

ウォードは1980年生まれの44歳。トーンブリッジ・スクール、オックスフォード大学、ギルドホール音楽演劇学校で学び、サイモン・ラトルやケント・ナガノのアシスタント、ザールブリュッケン州立劇場の指揮者を務め、アーヘンに移った。

アーヘンに移ってからは、地元出身で作曲家、指揮者として活躍したレオ・ブレヒトの作品の楽曲の世界初録音を含むいくつかの録音プロジェクトで国際的な注目を集めていた。

写真:Sinfonieorchester Aachen / Sandra Borchers


関連記事

  1. ブエノスアイレス発 〓 テアトロ・コロンが2024年の公演ラインナップを発表

  2. デモイン発 〓 大ベテラン、サイモン・エステスがオペラからの引退を発表

  3. マドリッド発 〓 ドミンゴ、セクハラを謝罪

  4. ボン発 〓 若手指揮者のヨエル・ガムゾウが活動の半分を新作初演に当てる新しいオーケストラを創設

  5. ウィーン発 〓 国立歌劇場が2022年の「オーパンバル」開催を憂慮、新型コロナウイルスの感染再拡大受けて

  6. マドリッド発 〓 「オペラ・アワード」が2022年の年間賞を発表

  7. ウィーン発 〓 アンドレス・オロスコ=エストラーダがウィーン響の首席指揮者を突然辞任

  8. マドリッド発 〓 テアトロ・レアルが新制作のプッチーニ《トスカ》をストリーミング配信

  9. ニュルンベルク発 〓 市が財政難で新しいコンサートホールの建設を延期

  10. ウィーン発 〓 ニューイヤー・コンサートの「ラデツキー行進曲」のアレンジを一新

  11. モントリオール発 〓 モントリオール響が空港の駐車場でコンサート

  12. ロンドン発 〓 英国でも公演のキャンセル、劇場の閉鎖始まる。新型コロナの感染再拡大で

  13. モントルー発 〓 ローザンヌ国際バレエ・コンクールの第1位にイタリアのマルコ・マシャーリ

  14. ロンドン発 〓 アントニオ・パッパーノ、ロンドン交響楽団の首席指揮者へ

  15. 訃報 〓 伊藤京子(94)日本のソプラノ歌手

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。