インスブルック発 〓 インスブルック古楽音楽祭が2022年の公演ラインナップを発表

2021/12/16
【最終更新日】2022/08/30

オーストリアのインスブルック古楽音楽祭(Innsbruck Festival of Early Music)が2022年の公演ラインナップを発表した。

発表によると、2022年は7月12日に開幕。期間中に行われるチェスティ国際声楽コンクールのファイナル・コンサートが8月28日に行われて閉幕する。

上演するオペラは以下の3作品。

8月5日 – 9日
カール・ハインリヒ・グラウン《シーラ》
[演出]ゲオルク・クアンダー
[指揮]アレッサンドロ ・デ・マルキ

8月18日 – 23日
カルロ・パッラヴィチーノ《アマゾンの海賊》
[演出]アルベルト・アレグレッツァ
[指揮]ルカ・クインタヴァッレ

8月25日 – 27日
ジョヴァンニ・ボノンチーニ《アスタロト》
[演出]シルヴィア・パオリ
[指揮]ステファノ・ モンタナーリ

写真:Innsbruck Festival of Early Music


    音楽祭プロフィールはこちら ▷


関連記事

  1. モーツァルト週間 〓 2021年の開催断念を発表

  2. 越前発 〓 武生国際音楽祭が開幕

  3. ウィーン発 〓 国立歌劇場が管弦楽団の首席チェロ奏者を解任

  4. 松本発 〓 セイジ・オザワ松本フェスティバルが2024年夏の概要を発表

  5. マルタ・アルゲリッチ・フェスティバル 〓 今年のフェスティバルも豪華メンバーで

  6. ウィーン発 〓 シェーンブルン宮殿のサマー・ナイト・コンサートを9月に延期、ウィーン・フィル

  7. グラインドボーン発 〓 2022年の音楽祭の上演オペラのラインナップを発表

  8. ウィーン発 〓 ウィーン国立歌劇場管のコンサートマスターにフョードル・ルディン

  9. ウィーン発 〓 国立歌劇場が2021/2022シーズンの公演ラインナップを発表

  10. バイロイト発 〓 バイロイト音楽祭が2026年の構想を発表、コスト上昇で規模を大幅に縮小

  11. ウィーン発 〓 国立歌劇場が新しいストリーミング・サービスを開始

  12. ウィーン発 〓 国立歌劇場が4月第2週のストリーミング・ラインナップを発表

  13. ブレゲンツ発 〓 エンリケ・マッツォーラがブレゲンツ音楽祭のレジデント指揮者に

  14. ロンドン発 〓 ピアノの藤田真央が「BBCプロムス」にデビュー、ヤクブ・フルシャ指揮のチェコ・フィルと共演

  15. ザルツブルグ音楽祭 〓 音楽祭をストリーミング配信、第1弾は《エレクトラ》

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。