シュレスヴィヒ=ホルシュタイン音楽祭 〓 今年の「レナード・バーンスタイン賞」はピアノのイサタ・カネー=メイソンに

2021/02/06

ドイツのシュレスヴィヒ=ホルシュタイン音楽祭が、2021年の「レナード・バーンスタイン賞」を英国のピアニスト、イサタ・カネー=メイソン(Isata Kanneh-Mason)に贈ると発表した。

賞は2002年の創設で、音楽祭の創設に深く関わった故人を記念してドイツの貯蓄銀行金融グループ (Sparkassen Finanzgruppe)がスポンサーになり、授賞式が音楽祭期間中に行われている。賞金は10,000ユーロ(約118万円)。

イサタはロンドン生まれの25歳。カネー=メイソン7人兄弟姉妹の長女で、王立音楽アカデミーでピアノを学んだ。弟は売れっ子チェリストのシェク。8月20日にリューベックで受賞者コンサートが行われ、シューマンの演奏を披露する。

写真:ClassicFM / Decca


    音楽祭プロフィールはこちら ▷


関連記事

  1. ケルン発 〓 フランソワ=グザヴィエ・ロトがケルン市の音楽総監督を退任、任期1年残して

  2. ブレゲンツ音楽祭 〓 2022年の公演ラインナップを発表、湖上ステージの《蝶々夫人》以外に《アルジェのイタリア女》、《アルミーダ》、《シベリア》を上演

  3. ノボシビルスク発 〓 トランス=シベリア芸術祭が開幕

  4. 訃報 〓 ヒルデ・ザデク(101)ドイツのソプラノ歌手

  5. ライプチヒ発 〓 中部ドイツ放送響の首席指揮者にデニス・ラッセル・デイヴィス

  6. ライプツィヒ発 〓 バッハ音楽祭が2025年の公演ラインナップを発表

  7. ハンブルク発 〓 州立オペラが2024/2025シーズンの公演ラインナップを発表、音楽総監督ケント・ナガノの最終シーズン

  8. エディンバラ発 〓 国際フェスティバルが2021年の公演ラインナップを発表

  9. ニュルンベルク発 〓 州立劇場の次期音楽総監督にローランド・ベーア、ヨアナ・マルヴィッツの後任

  10. レーゲンスブルク発 〓 台湾出身のチンジャオ・リンがレーゲンスブルク歌劇場の音楽総監督に

  11. ザールブリュッケン発 〓 ザールブリュッケン・カイザースラウテルン・ドイツ放送フィルの首席クラリネットに19歳の小林りゅうた

  12. ミュンヘン発 〓 ミュンヘン・フィルのウクライナ支援のチャリティー・コンサートに4,000万円超の善意

  13. ザルツブルク発 〓 バルトリが来年の聖霊降臨祭音楽祭の構想明らかに

  14. バイロイト音楽祭 〓 カタリーナ・ワグナーの任期延長決まる

  15. ライプチヒ発 〓 ブロムシュテットがゲヴァントハウス管とシューベルト、ベルワルドの交響曲全集

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。