シュレスヴィヒ=ホルシュタイン音楽祭 〓 今年の「レナード・バーンスタイン賞」はピアノのイサタ・カネー=メイソンに

2021/02/06

ドイツのシュレスヴィヒ=ホルシュタイン音楽祭が、2021年の「レナード・バーンスタイン賞」を英国のピアニスト、イサタ・カネー=メイソン(Isata Kanneh-Mason)に贈ると発表した。

賞は2002年の創設で、音楽祭の創設に深く関わった故人を記念してドイツの貯蓄銀行金融グループ (Sparkassen Finanzgruppe)がスポンサーになり、授賞式が音楽祭期間中に行われている。賞金は10,000ユーロ(約118万円)。

イサタはロンドン生まれの25歳。カネー=メイソン7人兄弟姉妹の長女で、王立音楽アカデミーでピアノを学んだ。弟は売れっ子チェリストのシェク。8月20日にリューベックで受賞者コンサートが行われ、シューマンの演奏を披露する。

写真:ClassicFM / Decca


    音楽祭プロフィールはこちら ▷


関連記事

  1. SWRシュヴェツィンゲン音楽祭 〓 5月開催を10月開催に延期

  2. ルツェルン発 〓 ルツェルン音楽祭が藤田真央の音楽祭デビューを無料ストリーミング配信

  3. ベルリン発 〓 ペトレンコが足の怪我を押して、ベルリン・フィルのシーズン開幕コンサートを指揮

  4. ベルリン発 〓 首席フルートのマチュー・デュフォーがベルリン・フィルを退団

  5. バイロイト発 〓 バイロイト音楽祭が25歳までの若者向けに特別枠、チケットが2枚まで1枚90ユーロ

  6. ブレゲンツ発 〓 ブレゲンツ音楽祭が2023年の音楽祭の概要を発表

  7. ヴェルビエ発 〓 ヴェルビエ音楽祭も開催断念

  8. ベルリン発 〓 ベルリン・ドイツ・オペラが新シーズンの公演ラインナップを発表

  9. エアフルト発 〓 ドイツのエアフルト・フィルハーモニー管弦楽団が次期音楽監督にアレクサンダー・プライアー

  10. ベルリン発 〓 大統領主催のウクライナのための連帯コンサートの指揮者に沖澤のどか。急病のペトレンコの代役で

  11. シュヴェチンゲン発 〓 SWRシュヴェツィンゲン音楽祭が開催を断念

  12. シュトゥットガルト発 〓 シュトゥットガルト州立オペラが2021/2022シーズンの公演ラインナップを発表

  13. ベルリン発 〓 州立オペラが2021/2022シーズンの公演ラインナップを発表

  14. ボーフム発 〓 ルール・トリエンナーレの芸術監督に演出家のイヴォ・ヴァン・ホーヴェ

  15. ミュンヘン発 〓 ミュンヘン・フィルのウクライナ支援のチャリティー・コンサートに4,000万円超の善意

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。