ミュンヘン発 〓 ミュンヘン・フィルのウクライナ支援のチャリティー・コンサートに4,000万円超の善意

2022/03/17

子どもの権利団体「セーブ・ザ・チルドレン」が16日、先日行われたミュンヘン・フィルハーモニー管弦楽団を核に行われたチャリティー・コンサートで、333,000ユーロ(約4,332万円)の善意が寄せられたと発表した。コンサートはヴァイオリニストのアンネ=ゾフィー・ムターの主導で行われた。

コンサートは8日、イザール・フィルハーモニーで行われた。ミュンヘン・フィルハーモニー管弦楽団のメンバーだけでなく、バイエルン放送交響楽団、バイエルン州立歌劇場管弦楽団のメンバーも参加した。指揮はラハフ・シャニ。ウクライナの国歌の他、ソリストにムターを迎えたベートヴェンのヴァイオリン協奏曲、第5交響曲などを演奏している。

ムターは元々、2014年からウクライナの子供たちとその家族に人道援助も提供している。現地の報道によると、コンサートを終えて「私たちはこれらの脆弱な存在を助けるためにできる限りのことをすることができ、そして、しなければなりません」と述べている。

写真:Munich Philharmonic / Tobias Hase


関連記事

  1. カールスルーエ発 〓 バーデン州立劇場が音楽総監督のゲオルク・フリッチュとの契約を延長

  2. アムステルダム発 〓 コンセルトヘボウも5月に予定していた「マーラー・フェスティバル」の中止を発表、コロナ禍で2年連続の中止

  3. ミュンヘン発 〓 ゲルトナープラッツ劇場のジェニファー・オローリン、ルシアン・クラスネクにバイエルン州から「宮廷歌手」の称号

  4. ペルチャッハ発 〓 ブラームス国際コンクールの室内楽部門で、チェロの三井静とピアノの大淵真悠子が組んだ「Duo Minerva」が第2位

  5. 訃報 〓 メゾ・ソプラノ(92)ヴァレンティナ・レフコ

  6. 訃報 〓 カジミエシュ・コルト(90)ポーランドの指揮者

  7. ベルリン発 〓 ベルリン・フィルが「ヨーロッパ・コンサート」の開催地を変更、ウクライナのオデーサからラトビアのリエパーヤへ

  8. ケムニッツ発 〓 市立劇場の音楽総監督にベンヤミン・ライナース

  9. バルセロナ発 〓 スペインのカダケス管が活動を停止

  10. クアラルンプール発 〓 広上淳一がマレーシア・フィルの第6代音楽監督に

  11. バーゼル発 〓 バーゼル響の次期首席指揮者にマルクス・ポシュナー

  12. ケルン発 〓 ギュルツェニヒ管が2025年2月に日本ツアー

  13. ニューヨーク発 〓 ブロードウェイ地区、2021年5月末まで劇場閉鎖を延期

  14. バンプトン・クラシカル・オペラ 〓 2021年はグルックの《ラ・コロナ》と《パリスとヘレネー》を上演

  15. ミュンヘン発 〓 バイエルン州立オペラが新制作の《薔薇の騎士》をライブ・ストリーミング

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。