ブリスベン発 〓 オペラ・オーストラリアがこの冬の《ニーベルングの指環》の新製作を断念

2020/07/30

オーストラリア国立の歌劇団「オペラ・オーストラリア」がこの冬に予定していたワーグナー《ニーベルングの指環》の新製作を断念すると発表した。公演はオーストラリア第三の都市ブリスベンで11月10日から12月5日に行う予定だった。新型コロナウイルスの感染の終息が見えないため。

予定していた公演は、中国人演出家の陳士争(Chen ShiZheng)が新演出を手がけ、ヴォータンにヴィタリー・コワリョフ、ブリュンヒルデにアリソン・オークス、ジークフリートにシュテファン・ヴィンケといった歌手を起用。フィリップ・オーギャンが指揮するクイーンズランド交響楽団がピットに入ることになっていた。

陳は1963年、中国・長沙の生まれ。現在はニューヨークを拠点に活躍。刘烨(リウ・イエ)、メリル・ストリープが出演した2007年公開の映画「アフター・ザ・レイン=原題Dark Matter」で映画監督としてもデビューしている。

写真:An RongXu


関連記事

  1. バイロイト発 〓 ソプラノのクリスティーン・ゴーキーがバイロイト音楽祭デビューを辞退

  2. チューリッヒ発 〓 チューリッヒ歌劇場が音楽監督のジャナンドレア・ノセダとの契約を延長

  3. ベルリン発 〓 コーミッシェ・オーパーが5月1日までの公演をキャンセル、4月の公演のキャンセルはドイツでは初めて

  4. 訃報 〓 ジャンナ・ロランディ(68)アメリカのソプラノ歌手

  5. ロンドン発 〓 クラシック音楽雑誌「グラモフォン」が年度賞「グラモフォン・アワード」を発表

  6. ストックホルム発 〓 2022年の「ポーラー音楽賞」にフランスの室内オーケストラ、アンサンブル・アンテルコンタンポラン

  7. ウィーン発 〓 ウィーン・フィルの「ニューイヤー・コンサート」、2025年の指揮者はヤニック・ネゼ=セガン

  8. ロサンゼルス発 〓 レナード・バーンスタインの“鼻”が物議、映画「マエストロ」のメイクで

  9. ロンドン発 〓 グラインドボーン音楽祭も開催断念、ストリーミング配信をスタート

  10. アトランタ発 〓 アトランタ・オペラ衣装部がマスク製作に奮戦

  11. モスクワ発 〓 チャイコフスキー記念大交響楽団の首席客演指揮者にフェリックス・コロボフ

  12. リンツ発 〓 リンツ・ブルックナー管弦楽団の首席客演指揮者にリトアニア出身の若手女流指揮者ギールデ・シュレカイテ

  13. ライプツィヒ発 〓 バッハ音楽祭が開催断念を発表

  14. ウィーン発 〓 国立歌劇場がストリーミング・サービスの年末ラインナップを発表

  15. 東京発 〓 紀尾井ホール室内管弦楽団の次期首席指揮者にトレヴァー・ピノック

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。