香港発 〓 香港フィルの音楽監督にペルトコスキ、ズヴェーデンの後任

2024/07/04
【最終更新日】2024/07/05

香港フィルハーモニー管弦楽団(Hong Kong Philharmonic Orchestra)は、フィンランド出身の若手指揮者タルモ・ペルトコフスキ(Tarmo Peltokoski)を次期音楽監督に迎えると発表した。2012年からその任にあり、2023/2024シーズンで退任するヤープ・ヴァン・ズヴェーデンの後任。任期は2026/2027シーズンから4年間。

ペルトコスキはヘルシンキ生まれの24歳。フィリピンとフィンランドのハーフで、14歳でシベリウス音楽院に進み、名伯楽ヨルマ・パヌラに師事。同時にサカリ・オラモ、ハンヌ・リントゥ、ユッカ=ペッカ・サラステの下で研鑽を積んだ。2020年にフィンランド放送交響楽団を指揮して指揮者デビューした。

指揮者界で一大勢力となったフィンランドの指揮者の中でも、クラウス・マケラと並んで躍進著しく、2023/2024シーズンからラトビア国立交響楽団の音楽監督兼芸術監督を務め、2024/2025シーズンからはフランス・トゥールーズのキャピトル国立管弦楽団の音楽監督も兼任する。また、ロッテルダム・フィルハーモニー管弦楽団、ドイツ・カンマーフィルハーモニー管弦楽団の首席客演指揮者。

香港フィルにデビューしたのは昨年のことで、この7月5日と6日、二度目の客演を控えている。チョ・ソンジンをソリストに迎えたプロコフィエフのピアノ協奏曲第2番、マーラーの交響曲第5番を指揮する。

写真:Hong Kong Philharmonic Orchestra


関連記事

  1. ブザンソン発 〓 国際指揮者コンクールの優勝者は2003年以来の「該当者なし」

  2. ミュンヘン発 〓 バイエルン州立オペラがオリジナル・レーベル起ち上げ

  3. ロサンゼルス発 〓 第63回「グラミー賞」発表

  4. アムステルダム発 〓 ミラノ響のコンサートで気候変動活動家が抗議の叫び、演奏が中断

  5. ベルリン発 〓 ベルリン州立オペラが芸術監督ソボトカ、音楽総監督ティーレマンの最初のシーズン2024/2025シーズンの公演ラインナップを発表

  6. ワルシャワ発 〓 ワルシャワ国立歌劇場が新制作の《ボリス・ゴドノフ》上演取り止め、ロシアのウクライナ侵略で

  7. リエージュ発 〓 ワロン王立オペラが新シーズン、2025/2026シーズンの公演ラインナップを発表

  8. バンベルグ発 〓 ヤクブ・フルシャがバンベルグ交響楽団との契約を延長

  9. ウィーン発 〓 ウィーン・フィルが公開書簡でメトロポリタン歌劇場経営陣に苦言

  10. アムステルダム発 〓 ロイヤル・コンセルトヘボウ管弦楽団が新しいストリーミング

  11. ザルツブルク発 〓 オーストリア政府、祝祭大劇場などの改修工事に10年300億円強

  12. 訃報 〓 エフゲニー・ネステレンコ(83)ロシアのバス歌手

  13. イスタンブール発 〓 パトリック・ハーンがトルコのボルサン・イスタンブール・フィルハーモニー管弦楽団の次期芸術顧問兼首席客演指揮者に

  14. ウィーン発 〓 ウィーン・フィルの「ニューイヤー・コンサート」、2025年の指揮者はヤニック・ネゼ=セガン

  15. ニューヨーク発 〓 メトロポリタン歌劇場の舞台が故障してセミ・ステージ上演に

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。