ダラス発 〓 ダラス交響楽団がルイージの指揮でメトロポリタン歌劇場管弦楽団と合同コンサート

2021/04/13

ファビオ・ルイージが飛ばしている。彼が音楽監督を務めるダラス交響楽団(Dallas Symphony Orchestra)がメトロポリタン歌劇場管弦楽団との合同コンサートを行うと発表した。新型コロナウイルスの感染拡大で公演の機会を失ったダラス響、メトロポリタン歌劇場管がコンサートを行うのは昨年3月以来。

ルイージは2011年から2017年にかけて、メトロポリタン歌劇場の首席指揮者を務め、メンバーとは旧知の仲。在任中にロベール・ルパージュが新演出を手掛けたワーグナー《ニーベルングの指環》の後半の2作品、《ジークフリート》と《神々の黄昏》を指挥、その録音はグラミー賞を受賞している。

コンサートは4月30日と5月1日、ダラス響の本拠地モートン・H・マイヤーソン・シンフォニーセンターで行われ、公演がなくなって収入が途絶えたメトロポリタン歌劇場管のメンバーの救済という意味合いもあるという。合同オーケストラはマーラーの交響曲第1番《巨人》を演奏する。

写真:Dallas Symphony Orchestra / Sylvia Elzafon


関連記事

  1. モンハイム=アム=ライン発 〓 オクサーナ・リーニフがウクライナのキーウ響の首席客演指揮者に

  2. ウィーン発 〓 ソプラノのニーナ・シュテンメが国立歌劇場の名誉会員に

  3. ザルツブルク発 〓 復活祭音楽祭、2023年のオペラはカウフマン主演の《タンホイザー》。レジデント・オーケストラにアンドリス・ネルソンス率いるライプツィヒ・ゲヴァントハウス管

  4. ロサンゼルス発 〓 第92回アカデミー賞作曲賞、ノミネート作品を発表

  5. ロンドン発 〓 モンテヴェルディ合唱団・管弦楽団の理事会が創設者のジョン・エリオット・ガーディナーの解任を発表

  6. マドリード発 〓 テアトロ・レアルの次期音楽監督にグスターボ・ヒメノ

  7. ローマ発 〓 イヴァン・フィッシャーがEUユース管の首席指揮者に

  8. オーフス発 〓 デンマーク国立歌劇場が音楽監督のクリストファー・リヒテンシュタインとの契約を延長

  9. ドレスデン発 〓 ザクセン州立歌劇場の次期芸術監督にグラーツ歌劇場のノラ・シュミット

  10. ミラノ発 〓 マニュエル・ルグリがスカラ座バレエ団の芸術監督に

  11. シカゴ発 〓 シカゴ響が2024/2025シーズンの公演ラインナップを発表

  12. ブリュッセル発 〓 名ホール、パレ・デ・ボザールで火災

  13. マルチナ・フランカ発 〓 ヴァッレ・ディートリア音楽祭の次期芸術監督にセバスチャン・シュワルツ

  14. イエナ発 〓 指揮者のシモン・ガウデンツが音楽総監督を務めるイエナ・フィルとの契約を延長

  15. ライプツィヒ発 〓 ブロムシュテットがゲヴァントハウス管のコンサートをキャンセル、代役でスザンナ・マルッキがオーケストラ・デビュー

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。