ロッテルダム発 〓 音楽メッセ「クラシカル・ネクスト」が中止を発表

2021/08/23

オランダのロッテルダムで行われる予定だった音楽メッセ「Classical:NEXT=クラシカル・ネクスト」が中止を発表した。5月の予定を9月27日から30日にずらしたが、昨年に続いて2年連続の中止となる。座席が割り当てられていない屋内イベントなどに対するオランダ政府による新型コロナ対策を受けて。

「Classical:NEXT=クラシカル・ネクスト」は2012年の創設。クラシック音楽界の各分野のプロフェッショナルが年に一度、欧州の1都市に集まる業界イベント。第1回はドイツのミュンヘン、その後、ウィーンで開催され(2013年、2014年)、2015年からはオランダのロッテルダムで行われている。

例年は5月末に行われ、2019年はロッテルダムの複合コンサートホール「デ・ドーレン」をメイン会場に開催。30カ国から320社が93のブースを出展、45か国から1,300人を超える業界人が参集している。

写真:Classical NEXT / Eric Van Nieuwland


    もっと詳しく ▷


関連記事

  1. ミラノ発 〓 スカラ座の理事会が総裁のドミニク・マイヤー、音楽監督のリッカルド・シャイーの任期を1年延長へ

  2. シュトゥットガルト発 〓 ダン・エッティンガーがシュトゥットガルト・フィルの首席指揮者兼音楽総監督を退任

  3. ニューヨーク発 〓 カーネギー・ホールが2020/2021シーズンの残りの公演をキャンセル

  4. ミュンヘン発 〓 テノール歌手のダニエル・プロハスカにバイエルン州から「宮廷歌手」の称号

  5. 北京発 〓 フィラデルフィア管が中国ツアーをスタート

  6. モスクワ発 〓 ネトレプコが新型コロナ感染を明らかに、Instagramへの投稿で

  7. 訃報 〓 ヴェルナー・アンドレアス・アルベルト(84)オーストリアの指揮者

  8. パリ発 〓 ロン・ティボー・クレスパン国際音楽コンクールのピアノ部門で日本人が1、2位独占

  9. 武生国際音楽祭 〓 音楽監督の細川俊夫が「国際交流基金賞」を受賞

  10. イエナ発 〓 指揮者のシモン・ガウデンツが音楽総監督を務めるイエナ・フィルとの契約を延長

  11. ブザンソン発 〓 国際指揮者コンクールで沖澤のどかが優勝

  12. 香港発 〓 香港フィルがズヴェーデン指揮のマーラーを200ドルで

  13. プラハ発 〓 セミヨン・ビシュコフがチェコ・フィルの音楽監督を2028年に退任する意向

  14. ロンドン発 〓 ロイヤル・オペラが2025/2026シーズンの公演ラインナップを発表、第7代音楽監督ヤクブ・フルシャ最初のシーズンにアンナ・ネトレプコが復帰

  15. ミュンヘン発 〓 バイエルン放送響が首席指揮者にラトル

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。