ロッテルダム発 〓 音楽メッセ「クラシカル・ネクスト」が中止を発表

2021/08/23

オランダのロッテルダムで行われる予定だった音楽メッセ「Classical:NEXT=クラシカル・ネクスト」が中止を発表した。5月の予定を9月27日から30日にずらしたが、昨年に続いて2年連続の中止となる。座席が割り当てられていない屋内イベントなどに対するオランダ政府による新型コロナ対策を受けて。

「Classical:NEXT=クラシカル・ネクスト」は2012年の創設。クラシック音楽界の各分野のプロフェッショナルが年に一度、欧州の1都市に集まる業界イベント。第1回はドイツのミュンヘン、その後、ウィーンで開催され(2013年、2014年)、2015年からはオランダのロッテルダムで行われている。

例年は5月末に行われ、2019年はロッテルダムの複合コンサートホール「デ・ドーレン」をメイン会場に開催。30カ国から320社が93のブースを出展、45か国から1,300人を超える業界人が参集している。

写真:Classical NEXT / Eric Van Nieuwland


    もっと詳しく ▷


関連記事

  1. パリ発 〓 パリ国立オペラが総監督のニーフとの契約を更改、2031/2032シーズン終了まで任期延長

  2. ダラス発 〓 ダラス交響楽団が演奏会形式による“リング・チクルス”、オーケストラによる通し上演は全米初

  3. アブダビ発 〓 イスラエル・フィルがアラブ首長国連邦を訪問、歴史的コンサート

  4. シカゴ発 〓 シカゴ響が2024/2025シーズンの公演ラインナップを発表

  5. ロンドン発 〓 エンシェント室内管の音楽監督にローレンス・カミングス

  6. パリ発 〓 フランス政府が文化施設の閉鎖を5月19日に解除

  7. バルセロナ発 〓 リセウ劇場が2018/2019シーズンのラインアップを発表

  8. エカテリンブルク発 〓 新ホールはザハ・ハディッド事務所のデザインを採用

  9. リエージュ発 〓 ベルギーのワロン王立オペラが2021/2022シーズンの公演ラインナップを発表

  10. サンホセ発 〓 コスタリカ国立響の首席指揮者兼芸術監督にスペインのアンドレス・サラド

  11. 訃報 〓 レフ・マルキズ(92)ロシア出身のヴァイオリニスト、指揮者

  12. ビーゴ発 〓 2019年の第3回コンクールは“アルゲリッチ・エディション”

  13. シュヴェービッシュ・グミュント発 〓 ジョシュア・リフキンにヨーロッパ教会音楽賞

  14. シカゴ発 〓 シカゴ響が「ムーティ最後のシーズン」2022/2023シーズンの公演ラインナップを発表、注目集める客演指揮者

  15. ニュルンベルグ発 〓 ヨアナ・マルヴィッツが任期満了をもって州立劇場の音楽総監督を退任

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。