モスクワ発 〓 ワシリー・ペトレンコがスヴェトラーノフ記念ロシア国立響の芸術監督を辞任

2022/03/02

英国を拠点に活動するロシア出身の指揮者ワシリー・ペトレンコが声明を発表し、モスクワを本拠地とするスヴェトラーノフ記念ロシア国立交響楽団(State Academic Symphony Orchestra of Russia “Evgeny Svetlanov”)の芸術監督を辞任したことを明らかにした。

ペトレンコは2016年から首席客演指揮者を務めた後、2021/2022シーズンからウラディーミル・ユロフスキの後任してロシア国立交響楽団での活動を始めたばかり。レニングラード(現在のサンクトペテルブルク)生まれの45歳で、2021/2022シーズンからシャルル・デュトワの後を受け、英国のロイヤル・フィルハーモニー管弦楽団の音楽監督も務めている。

声明でペトレンコは、「ウクライナで起こっている悲劇は、既に今世紀最大の道徳的失敗と人道的災害の1つです。私が誇りに思っているロシアとウクライナの人々の間の歴史的および文化的なつながりは、ロシアの侵略を正当化するために使用することはできません」と延べて、ロシアのウクライナ侵略を非難している。

また、「これらの恐ろしい出来事に応えて、私は、平和が回復するまで、ロシア国立交響楽団の芸術監督としての将来のすべてのコミットメントを含め、ロシアでの仕事を中断することにしました。私は、あらゆる境界を越えた友情と理解の促進を信じています。平和はできるだけ早く回復されなければなりません」と延べている。

写真:IMG


関連記事

  1. ニューヨーク発 〓 メトロポリタン歌劇場が2019/2020シーズンの残りの公演をすべてキャンセル

  2. ロンドン発 〓 グラインドボーン音楽祭も開催断念、ストリーミング配信をスタート

  3. ローマ発 〓 ローマ歌劇場の次期音楽監督にミケーレ・マリオッティ

  4. ロサンゼルス発 〓 Netflixがバーンスタインを描いた映画『Bernstein』の製作に参加

  5. ア・コルーニャ発 〓 ガリシア響の次期首席指揮者にロベルト・ゴンサレス=モンハス

  6. マイアミ発 〓 マイアミ響が音楽監督のエドゥアルド・マルトゥレとの契約を延長

  7. ベルリン発 〓 ベルリン州立オペラが芸術監督ソボトカ、音楽総監督ティーレマンの最初のシーズン2024/2025シーズンの公演ラインナップを発表

  8. モスクワ発 〓 ボロディン弦楽四重奏団の新リーダーにニコライ・サチェンコ

  9. アムステルダム発 〓 コンセルトヘボウ管が26日から活動再開

  10. デュッセルドルフ発 〓 作曲家メンデルスゾーンの銅像の修復工事終了

  11. ロッテルダム発 〓 ロッテルダム・フィルがラハフ・シャニとの契約を延長

  12. ロンドン発 〓 英国王立音楽院の弦楽器部門の責任者にコントラバスのグラハム・ミッチェル、ハープ部門はカトリン・フィンチ

  13. ウィーン発 〓 国立バレエの芸術監督にアレッサンドラ・フェリ

  14. ヴェローナ発 〓 ガスディア総裁が音楽祭の開催を諦めていないと、新聞のインタビューで

  15. 松本発 〓 小澤征爾が4年ぶりにサイトウ・キネン・オーケストラを指揮、演奏は宇宙の若田光一飛行士へライブ配信

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。