ソウル発 〓 オスモ・ヴァンスカがソウル市立響の首席指揮者を退任

2022/06/03

フィンランドの指揮者オスモ・ヴァンスカ(Osmo Vänskä)が今シーズン終了後、ソウル市立交響楽団(Seoul Philharmonic Orchestra)の首席指揮者を退任することになった。本人が月刊誌に明らかにしたもの。首席指揮者就任は2020年で、3年足らずでの退任。

ヴァンスカはフィンランド南部サーミンキ生まれの69歳。ラハティ交響楽団、アイスランド交響楽団、BBCスコティッシュ交響楽団の首席指揮者を歴任。2003年から音楽監督を務めてきた米国のミネソタ管弦楽団を2021/2022シーズンで退任する。

ソウル市立交響楽団は1948年の設立で、韓国最古のオーケストラ。首席指揮者は2005年からその任にあったチョン・ミョンフンが2015年に退任した後はヴァンスカが引き継ぐまで空席が続いていた。

写真:The Minnesota Orchestra


関連記事

  1. バーデン=バーデン発 〓 来年の復活祭音楽祭のオペラはチャイコフスキー《マゼッパ》

  2. パリ発 〓 ポリーニの復帰は6月以降?

  3. ワルシャワ発 〓 第18回「ショパン国際ピアノ・コンクール」でカナダのブルース・リウが優勝。日本勢は2位に反田恭平、小林愛実が4位に入賞

  4. 訃報 〓 アレクサンダー・トラーゼ(69)ジョージア出身のピアニスト

  5. ウィーン発 〓 ジョン・ウィリアムズ、3月にウィーン・フィルと再びコンサート

  6. モスクワ発 〓 ドミンゴもボリショイ劇場での今後の出演見合わせ

  7. パリ発 〓 パリ国立オペラ、ガルニエ宮に大規模な補修工事

  8. パルマ発 〓 テアトロ・レッジョが《マハゴニー市の興亡》をストリーミング配信

  9. トーレ・デル・ラーゴ発 〓 プッチーニ・フェスティバル開催決定

  10. クリーブランド発 〓 オーストリアの実業家がマーラーの交響曲第2番《復活》の自筆譜をクリーブランド管に寄贈

  11. ロサンゼルス発 〓 ロサンゼルス・オペラが届かない舞台装置を急きょ自作、2021/2022シーズンは予定通りの開幕

  12. パリ発 〓 劇場の占拠、フランス全土へ拡大

  13. アスペン発 〓 アスペン音楽祭、グリマーグラス・フェスティバルも中止

  14. モスクワ発 〓 ヴァシリー・ペトレンコがスヴェトラーノフ記念ロシア国立響の芸術監督に

  15. ティラナ発 〓 ソプラノのエルモネラ・ヤオが母国アルバニアの子どもの権利擁護団体の大使に

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。