東京発 〓 日本フィルの首席客演指揮者にシンガポール出身のカーチュン・ウォン

2021/08/28

シンガポール出身のカーチュン・ウォン(Kahchun Wong=黃佳俊)が日本フィルハーモニー交響楽団(Japan Philharmonic Orchestra)の首席客演指揮者に就任することになった。8月25日にオーケストラが発表した。任期は2021年9月から2年間。

ウォンはシンガポール生まれの35歳。ドイツ・ベルリンのハンス・アイスラー音楽大学でオペラとオーケストラの指揮を学び、2014年に修士号を取得。2016年にバンベルグ交響楽団が主宰する「グスタフ・マーラー指揮者コンクール」でアジア人として初めて優勝した。2018/2019シーズンからドイツのニュルンベルク交響楽団の首席指揮者を務めている。

日本フィルには昨年2020年3月にデビューする予定だったが、新型コロナウイルスの感染拡大でキャンセルされ、この3月に初共演が実現している。首席客演指揮者就任披露演奏会が12月に予定され、マーラー・シリーズの第1弾として、交響曲第5番を取り上げるという。

写真:Japan Philharmonic Orchestra / Atushi Yamaguchi


    もっと詳しく ▷


関連記事

  1. ベネチア発 〓 フェニーチェ劇場が2021/2022シーズンの公演ラインナップを発表

  2. ドレスデン発 〓 聖十字架合唱団の第29代「クロイツカントル」にマーティン・レーマン

  3. パリ発 〓 マイケル・バレンボイムがミケランジェロ弦楽四重奏団のメンバーに、今井信子の後任

  4. ワルシャワ発 〓 新しい“ショパン・コンクール”終了

  5. ベルン発 〓 スイスは1,000人以上のイベントを禁止、新型コロナウイルスの感染拡大で

  6. 訃報 〓 マルティン・トゥルノフスキー(92)チェコ出身の指揮者

  7. ザルツブルク発 〓 ザルツブルク復活祭音楽祭が過去の公演をストリーミング配信

  8. ベルリン発 〓 州立オペラの次期インテンダントにオーストリアの女流演出家エリザベート・ソボトカ

  9. プラハ発 〓 国立歌劇場の音楽監督にカール・ハインツ・シュテフェンス

  10. ストックホルム発 〓 今年の“ノーベル賞の指揮者”にフィンランドのダリア・スタセヴスカ

  11. ロサンゼルス発 〓 Netflixがバーンスタインを描いた映画『Bernstein』の製作に参加

  12. ローマ発 〓 ゼフィレッリ、96歳になる2020年に《リゴレット》を演出へ

  13. チューリッヒ発 〓 チューリッヒ歌劇場が新製作の《サロメ》をライブ・ストリーミング

  14. 香港発 〓 ホンコン・アート・フェスティバルが中止を発表

  15. シュトゥットガルト発 〓 クルレンツィスが南西ドイツ放送響との契約を延長

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。