ニューヨーク発 〓 ルネ・フレミングがメトロポリタン歌劇場の新作オペラに

2020/07/31

米国のソプラノ歌手ルネ・フレミング(Renée Fleming)が2022年秋、ニューヨークのメトロポリタン歌劇場(Metropolitan Opera)の舞台に復帰することが明らかになった。「ニューヨーク・タイムズ」紙が報じた。フレミングは2017年、リヒャルト・シュトラウス《薔薇の騎士》出演でメトロポリタン歌劇場を“卒業”と表明していた。

フレミングが出演するのは、ピューリッツァー賞を授賞したマイケル・カニンガムの小説『めぐりあう時間たち』を原作にしたケヴィン・プッツ作曲の新作オペラ。原作は、小説『ダロウェイ夫人』を書いた女性作家ヴァージニア・ウルフを含めた三つの時代に生きた三人の女性の人生を描いて全米ベストセラー1位を記録した。

2002年には、ニコール・キッドマン、ジュリアン・ムーア、メリル・ストリープという大物女優の競演で映画化され、2003年のアカデミー賞9部門にノミネート、キッドマンが最優秀主演女優賞を受賞している。

オペラではヴァージニア・ウルフ役にジョイス・ディドナート、ローラ・ブラウン役にケリー・オハラが起用され、フレミングはクラリッサ・ヴォーンの役を演じるという。

フレミングは、メトロポリタン歌劇場がスター歌手を集めてスタートさせたオンライン・ライブ・コンサート「メット・スター・ライブ・イン・コンサート」にも名を連ねており、2番手として8月1日からワシントンDCのショージタウンの歴史的邸宅からパフォーマンスを送り出すことになっている。

写真:Bayerischen Rundfunks


関連記事

  1. フランクフルト発 〓 hr響の次期首席指揮者にアラン・アルティノグリュ

  2. ベルリン発 〓 ベルリン・フィルが新シーズンの公演ラインナップを発表

  3. ベルリン発 〓 ドイツが過去最大規模の21億ユーロで文化支出を支援

  4. モスクワ発 〓 チャイコフスキー記念大交響楽団の首席客演指揮者にフェリックス・コロボフ

  5. 訃報 〓 ラルス・フォークト(51)ドイツのピアニスト

  6. ミュンヘン発 〓 バイエルン州立歌劇場が2021/2022シーズンの公演ラインナップを発表

  7. サンターガタ発 〓 イタリア政府が競売危機のヴェルディの旧居を取得、オペラ界は総力あげてチャリティー・キャンペーン

  8. モスクワ発 〓 ドミンゴもボリショイ劇場での今後の出演見合わせ

  9. チューリッヒ発 〓 チューリッヒはワクチン証明か、その場での検査陰性で入場可

  10. 訃報 〓 テオ・アダム(92)ドイツのバス・バリトン歌手

  11. サルヴァドール発 〓 ピアノのマリア・ジョアン・ピレシュが心臓疾患で当面の活動を休止

  12. ライプツィヒ発 〓 市立歌劇場が2023/2024シーズンの公演ラインナップを発表

  13. 訃報 〓 クラウディオ・シモーネ(83)イタリアの指揮者

  14. ドレスデン発 〓 空席だった聖母教会オルガン奏者に27歳のニクラス・ヤーン

  15. エディンバラ発 〓 ヴァイオリンのニコラ・ベネデッティがスコッチ・ウィスキー「ザ・マッカラン」のイメージ・キャラクターに

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。