ブリスベン発 〓 オペラ・オーストラリアがこの冬の《ニーベルングの指環》の新製作を断念

2020/07/30

オーストラリア国立の歌劇団「オペラ・オーストラリア」がこの冬に予定していたワーグナー《ニーベルングの指環》の新製作を断念すると発表した。公演はオーストラリア第三の都市ブリスベンで11月10日から12月5日に行う予定だった。新型コロナウイルスの感染の終息が見えないため。

予定していた公演は、中国人演出家の陳士争(Chen ShiZheng)が新演出を手がけ、ヴォータンにヴィタリー・コワリョフ、ブリュンヒルデにアリソン・オークス、ジークフリートにシュテファン・ヴィンケといった歌手を起用。フィリップ・オーギャンが指揮するクイーンズランド交響楽団がピットに入ることになっていた。

陳は1963年、中国・長沙の生まれ。現在はニューヨークを拠点に活躍。刘烨(リウ・イエ)、メリル・ストリープが出演した2007年公開の映画「アフター・ザ・レイン=原題Dark Matter」で映画監督としてもデビューしている。

写真:An RongXu


関連記事

  1. ミラノ発 〓 ミラノ市長がスカラ座にゲルギエフの解任を要求、ロシアのウクライナ進攻で

  2. ハンブルク発 〓 名門ホール「ライスハレ」が使っていないパイプ・オルガンを入れ替え

  3. チューリッヒ発 〓 ヴァイオリニストのダニエル・ホープがチューリッヒ室内管との契約を延長

  4. ミラノ発 〓 クリスティアン・ティーレマンが代役で久々にスカラ・フィルの指揮台に

  5. シュトゥットガルト発 〓 コルネリウス・マイスターが音楽総監督を務めるシュトゥットガルト州立劇場との契約を延長

  6. ロンドン発 〓 英国の音楽家予約サイトの調査で「音楽を辞めることを考えている」64%

  7. ウィーン発 〓 国立歌劇場の「オーパンバル」にアイーダ・ガリフッリーナとピョートル・ベチャワが出演

  8. フィレンツェ発 〓 フィレンツェ5月音楽祭の新しい音楽監督にダニエレ・ガッティ

  9. ロサンゼルス発 〓 アカデミー賞授賞式の指揮台に初の女性指揮者

  10. 高雄発 〓 台湾最大の総合芸術センターがオープン

  11. ロッテルダム発 〓 音楽メッセ「クラシカル・ネクスト」が中止を発表

  12. グラスゴー発 〓 エメリャニチェフがスコットランド室内管との契約を延長

  13. パリ発 〓 長引くスト、国立オペラの《セビリアの理髪師》も上演中止

  14. ボン発 〓 ディルク・カフタン指揮のボン・ベートーヴェン管がベートーヴェンの交響曲第10番を世界初演

  15. リエージュ発 〓 指揮者のスペランツァ・スカップッチが喉の手術で休養

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。