カトヴィツェ発 〓 第2回「カロル・シマノフスキ国際音楽コンクール」がロシア音楽の演奏を禁止、発表に波紋広がる

2023/08/24

9月5日に開幕するポーランドの第2回「カロル・シマノフスキ国際音楽コンクール=Karol Szymanowski International Music Competition」が参加者に対してロシア人作曲家による作品の演奏を禁止すると発表した。これを受け、審査員を務める演出家でワシントン・ナショナル・オペラの芸術監督で演出家のフランチェスカ・ザンベッロが参加取り止めた。

コンクールは2018年に創設されたもの。ポーランド南部カトヴィツェで5年に一度開催されており、ヴァイオリン、ピアノ、弦楽四重奏、声楽の4部門があり、予選の通過者は3月に既に発表されており、第2回の本選は5日から23日の日程。名誉審査員には指揮者のサイモン・ラトルやテノールのピョートル・ベチャワ、バリトンのトーマス・ハンプソンらが名を連ねる。

ザンベッロは「私はプーチン大統領の行動には反対ですが、ロシアの歴史や音楽、芸術に反対しているわけではありません。私は米国を代表するワシントン・ナショナル・オペラの芸術監督で、対ロシア文化功労勲章の受章者でもあり、これらのことを念頭に置き、私は謹んで参加を辞退せざるを得ません」とする声明を出している。

写真:Karol Szymanowski International Music Competition



関連記事

  1. アムステルダム発 〓 オランダ放送フィルが首席指揮者のカリーナ・カネラキスとの契約を延長

  2. 浜松発 〓 国際ピアノアカデミー、4年ぶりに再開

  3. バイロイト発 〓 バイロイト音楽祭《ニュルンベルクのマイスタージンガー》の公演で、ボー・スコウフスが滑り込みで代役務めて公演救う

  4. ウィーン発 〓 国立歌劇場の「オーパンバル」にアイーダ・ガリフッリーナとピョートル・ベチャワが出演

  5. 訃報 〓 ヘルムート・フロシャウアー(85)オーストリアの指揮者

  6. ウィーン発 〓 ウィーン・フィルが2025年元旦の「ニューイヤー・コンサート」のプログラムを発表

  7. ロンドン発 〓 イギリスの音楽家のビザなし渡航でEU加盟19カ国と合意と発表

  8. ミュンヘン発 〓 補償の必要ないとミュンヘン市政府の法律顧問、ゲルギエフ解任で

  9. ソフィア発 〓 国立歌劇場で新シーズン開幕、創立130周年

  10. モスクワ発 〓 ロシアが第17回「チャイコフスキー国際コンクール」の開催を宣言

  11. テルアビブ発 〓 イスラエル・フィルが音楽監督のラハフ・シャニとの契約を延長

  12. ベルリン発 〓 ベルリン・フィルの首席トランペット奏者アンドレ・ショッホが退団、大学での指導に専念

  13. ミュンヘン発 〓 イヴァン・レプシッチがミュンヘン放送管との契約を延長

  14. ヴェネチア発 〓 フェニーチェ劇場が新しいストリーミング配信のスケジュール

  15. ウィーン発 〓 国立歌劇場のマイヤー総裁が「ドミンゴとの契約を履行」

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。