トロント発 〓 ヴァイオリンのエリサ・チッテリオが音楽監督兼コンサートマスターを務めるターフェルムジーク・バロック管弦楽団を退団

2022/05/03

イタリアの女性ヴァイオリニスト、エリサ・チッテリオ(Elisa Citterio)がカナダのトロントを本拠に活動する古楽アンサンブル「ターフェルムジーク・バロック管弦楽団=Tafelmusik Baroque Orchestra」を退団した。

アンサンブルは1979年の設立。1981年から2014年までジーン・ラモンが音楽監督兼コンサートマスターを務めて高い評価を受け、チッテリオはラモンの後を受け、2017年からその任にあった。

チッテリオはミラノ・スカラ座アカデミーのコンサートマスターとソリストを務め、卒業後にバロック・ヴァイオリンについて研鑽を積み、エンリコ・オノフリ、キアラ・バンチーニ、ルイジ・マンジョカヴァッロらに師事した。

ターフェルムジークでは第1弾として2018年にヴィヴァルディの膨大な作品の中から「愛」を主題にしたアルバムを録音。2019年にはカナダの文化的・知的生活への貢献が認められ、イタリア商工会議所からレオナルド賞が贈られている。

写真:Tafelmusik / Daniel Banko / Banko Media


関連記事

  1. ミラノ発 〓 スカラ座が5月、ネトレプコのリサイタルを予定

  2. ロサンゼルス発 〓 映画音楽の巨匠ジョン・ウィリアムズ、作曲活動からの引退を撤回

  3. トゥールーズ発 〓 トゥールーズ市長、トゥガン・ソヒエフにロシアのウクライナ侵略についてのコメント発表を要請

  4. エアフルト発 〓 ドイツのエアフルト・フィルハーモニー管弦楽団が次期音楽監督にアレクサンダー・プライアー

  5. トロント発 〓 カナディアン・オペラ・カンパニーが2020/2021シーズンの公演ラインナップを発表

  6. ストックホルム発 〓 ロイヤル・ストックホルム・フィルが聴衆なしの3回のコンサートを配信

  7. 東京発 〓 読響のコンサートマスターに戸原直

  8. パリ発 〓 グスターボ・ドゥダメルがパリ国立オペラの音楽監督に

  9. 東京発 〓 新国立劇場がオペラの芸術監督の大野和士との契約を延長

  10. フィレンツェ発 〓 フィレンツェ5月音楽祭の新しい音楽監督にダニエレ・ガッティ

  11. ニューヨーク発 〓 指揮者のマイケル・ティルソン・トーマスが11月に現場復帰

  12. ドレスデン発 〓 フラウエン教会の「アドヴェント・コンサート」は無観客で

  13. 訃報 〓 エライジャ・モシンスキー(75)オーストラリアの演出家

  14. ベルリン発 〓 作曲家のジョン・ウィリアムズが指揮者として今度はベルリン・フィルにデビュー

  15. ウィーン発 〓 国立歌劇場で陽性反応、新制作の《パルジファル》の上演を延期

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。