トロント発 〓 ヴァイオリンのエリサ・チッテリオが音楽監督兼コンサートマスターを務めるターフェルムジーク・バロック管弦楽団を退団

2022/05/03

イタリアの女性ヴァイオリニスト、エリサ・チッテリオ(Elisa Citterio)がカナダのトロントを本拠に活動する古楽アンサンブル「ターフェルムジーク・バロック管弦楽団=Tafelmusik Baroque Orchestra」を退団した。

アンサンブルは1979年の設立。1981年から2014年までジーン・ラモンが音楽監督兼コンサートマスターを務めて高い評価を受け、チッテリオはラモンの後を受け、2017年からその任にあった。

チッテリオはミラノ・スカラ座アカデミーのコンサートマスターとソリストを務め、卒業後にバロック・ヴァイオリンについて研鑽を積み、エンリコ・オノフリ、キアラ・バンチーニ、ルイジ・マンジョカヴァッロらに師事した。

ターフェルムジークでは第1弾として2018年にヴィヴァルディの膨大な作品の中から「愛」を主題にしたアルバムを録音。2019年にはカナダの文化的・知的生活への貢献が認められ、イタリア商工会議所からレオナルド賞が贈られている。

写真:Tafelmusik / Daniel Banko / Banko Media


関連記事

  1. トロント発 〓 トロント交響楽団の音楽監督にグスターボ・ヒメノ

  2. 訃報 〓 ゲオルク・シュメーエ(81)ドイツの指揮者

  3. ドレスデン発 〓 ドレスデン音楽祭も開催断念を発表

  4. ベルリン発 〓 ベルリン・フィルに初の女性コンサートマスター、第1ヴァイオリンのヴィネタ・サレイカ=フォルクナーが昇格

  5. ベルリン発 〓 レコード賞「オーパス・クラシック」の年度賞発表、バッティストーニ &東京フィル、宮田大の録音も授賞

  6. プラハ発 〓 チェコ・フィルが聴衆なしのコンサートをストリーミング配信

  7. ボーフム発 〓 ルール・トリエンナーレも中止を発表

  8. マドリード発 〓 スペインがドミンゴ排除 !?

  9. ロサンゼルス発 〓 映画音楽の巨匠ジョン・ウィリアムズ、作曲活動からの引退を撤回

  10. バイロイト発 〓 「バイロイト・バロック」が復活!

  11. グシュタード発 〓 メニューイン音楽祭が中止を発表

  12. ベルリン発 〓 ベルリン放送響が2020/2021シーズンのラインナップを発表

  13. ニュルンベルク発 〓 市が財政難で新しいコンサートホールの建設を延期

  14. ポズナン発 〓 ヴィエニャフスキ国際ヴァイオリンコンクールは2022年にスライド

  15. 訃報 〓 ハンス・ドレヴァンツ(91)ドイツの指揮者

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。