ミュンヘン発 〓 世界最大のビールの祭典「オクトーバーフェスト」も中止

2020/04/22
【最終更新日】2020/04/28

新型コロナウイルスの感染拡大を受け、ミュンヘンで毎年開かれている世界最大のビールの祭典「オクトーバーフェスト」の中止が発表された。今年は9月19日から10月4日までの開催を予定していた。

バイエルン州のマルクス・ゼーダー(Markus Söder)首相は21日の記者会見で、「参加者の距離を保つことができないためリスクが高すぎると判断した。とてつもなく残念だ」と中止の理由を述べた。

「オクトーバーフェスト」は1810年の創設。約2週間に世界中から約600万人が訪れる。関連消費で地元経済には約12億ユーロ(約1395億円)の経済効果が期待されていた。

来場者はテント内のテーブルに座り、ソーセージなどのつまみとビールを楽しむ。バイエルン州政府は、口を覆ったり人との距離を保つことが難しいと判断したという。

ドイツでは、8月末まで大規模イベントの開催が禁止されているが、“ビール大国・ドイツ”を象徴するイベントである「オクトーバーフェスト」の中止で解禁がさらに遠ざかるのではないかという見方が急浮上している。

写真:Oktoberfest


関連記事

  1. バーデン=バーデン発 〓 復活祭音楽祭の開催を断念

  2. ライプツィヒ発 〓 ブロムシュテットがモーツァルトの新発見作品を早くも録音

  3. ルツェルン発 〓 イタリアから戻ったオーケストラがオペラから降板、新型コロナウイルスの感染拡大で

  4. ウィーン発 〓 国立歌劇場がストリーミング第2週のラインナップを発表、新制作の《ドン・ジョヴァンニ》もライブ配信

  5. シカゴ発 〓 トップ・オーケストラの首席奏者として在任最長記録を持つシカゴ響のジェイ・フリードマンが退団

  6. ボローニャ発 〓 市立歌劇場が2022年の公演ラインナップを発表

  7. ブレゲンツ発 〓 ブレゲンツ音楽祭は2028年と2029年に《さまよえるオランダ人》、演出はリディア・スタイアー

  8. ロンドン発 〓 オペラ・ホーランド・パークが2022年の公演ラインナップを発表

  9. ウイニペグ発 〓 ウイニペグ響が楽団員111人全員をレイオフ

  10. ウィーン発 〓 国立歌劇場が4月第5週のストリーミング・ラインナップを発表、新制作の《ファウスト》はライブで

  11. ワシントン発 〓 ナショナル・オペラが2020/2021シーズンの公演ラインナップを発表

  12. 札幌発 〓 札響の次期首席指揮者にエリアス・グランディ

  13. デトロイト発 〓 デトロイト響の首席客演指揮者にノルウェーのタビタ・ベルグルンド

  14. ブザンソン発 〓 国際指揮者コンクールの優勝者は2003年以来の「該当者なし」

  15. 訃報 〓 ハンス・ドレヴァンツ(91)ドイツの指揮者

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。