アムステルダム発 〓 ロイヤル・コンセルトヘボウ管がハイティンクの追悼コンサート

2022/01/28

ロイヤル・コンセルトヘボウ管弦楽団(Royal Concertgebouw Orchestra)が1961年から1988年まで長く首席指揮者を務めた故ベルナルト・ハイティンク(Bernard Haitink)を追悼するコンサートを開くと発表した。ハイティンクは昨年10月21日に92歳で亡くなったが、新型コロナウイルス感染拡大を受けて追悼行事が行われないままだった。

追悼コンサートが行われるのは2月6日で、会場はオーケストラの本拠地コンセルトヘボウ。ベアトリクス元・女王が臨席する。指揮はイヴァン・フィッシャーで、マーク=アンソニー・ターネジの「ベルナルト・ハイティンクのための葬列」、マーラーの交響曲第1番を演奏する。

写真:Netherlands Radio Philharmonic / de Volkskrant / Guus Dubbelman


    もっと詳しく ▷


関連記事

  1. ミラノ発 〓 スカラ座総裁にウィーン国立歌劇場総裁のドミニク・マイヤー

  2. ハンブルク発 〓 新しい「アルゲリッチ音楽祭」でデュトワはドイツに復帰

  3. ベルリン発 〓 指揮者のロビン・ティチアーティが任期切れ前の2025年の夏で退任、ベルリン・ドイツ交響楽団の音楽監督を

  4. バーミンガム発 〓 ミルガ・グラジニーテ=ティーラがバーミンガム市響を退任

  5. ワシントン発 〓 トランプ大統領自らが「ケネディー・センター」の理事長に就任、リベラル派を一掃

  6. ユトレヒト発 〓 ユトレヒト古楽音楽祭が開催中止を発表、9月開催で初

  7. 訃報 〓 カミラ・ウィックス(92)米国のヴァイオリン奏者

  8. カラカス発 〓 「エル・システマ」がギネス記録に挑戦、12,000人が会する超ド級演奏会

  9. ジュネーブ発 〓 ジュネーブ大劇場がモーツァルト《皇帝ティートの慈悲》の新作をライブ・ストリーミング

  10. テルアビブ発 〓 トーマス・ハンプソンもイスラエルに入国できず、そのまま帰国

  11. ロンドン発 〓 ロンドン・フィルが首席指揮者のエドワード・ガードナーとの契約を延長

  12. 訃報 〓 ネッロ・サンティ(88)イタリアの指揮者

  13. ベルリン発 〓 ドナルド・ラニクルズがベルリン・ドイツ・オペラとの契約を延長

  14. ベルリン発 〓 ペトレンコが足の怪我を押して、ベルリン・フィルのシーズン開幕コンサートを指揮

  15. 訃報 〓 ジャン=クロード・マルゴワール(77)フランスの指揮者

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。