アムステルダム発 〓 ロイヤル・コンセルトヘボウ管がハイティンクの追悼コンサート

2022/01/28

ロイヤル・コンセルトヘボウ管弦楽団(Royal Concertgebouw Orchestra)が1961年から1988年まで長く首席指揮者を務めた故ベルナルト・ハイティンク(Bernard Haitink)を追悼するコンサートを開くと発表した。ハイティンクは昨年10月21日に92歳で亡くなったが、新型コロナウイルス感染拡大を受けて追悼行事が行われないままだった。

追悼コンサートが行われるのは2月6日で、会場はオーケストラの本拠地コンセルトヘボウ。ベアトリクス元・女王が臨席する。指揮はイヴァン・フィッシャーで、マーク=アンソニー・ターネジの「ベルナルト・ハイティンクのための葬列」、マーラーの交響曲第1番を演奏する。

写真:Netherlands Radio Philharmonic / de Volkskrant / Guus Dubbelman


    もっと詳しく ▷


関連記事

  1. 西村朗(69)日本の作曲家

  2. 訃報 〓 アンドレア・ギオー(93)フランスのソプラノ歌手

  3. シカゴ発 〓 シカゴ響がコンサートを中止、ムーティに陽性反応

  4. モンペリエ発 〓 モンペリエ=オクシタニー国立管の音楽監督にロデリック・コックス

  5. ハノーファー発 〓 州立劇場の次期音楽総監督にステファン・ジリアス

  6. フランクフルト発 〓 hr響の次期首席指揮者にアラン・アルティノグリュ

  7. ヘルシンキ発 〓 フィンランド国立オペラ・バレエが2021/2022シーズンの公演ラインナップを発表

  8. ウィーン発 〓 国立歌劇場が2020/2021シーズンの公演ラインナップを発表

  9. プラハ発 〓 プラハ国立歌劇場の次期音楽監督にウクライナの指揮者アンドリー・ユルケヴィチ

  10. モンハイム=アム=ライン発 〓 オクサーナ・リーニフがウクライナのキーウ響の首席客演指揮者に

  11. ドレスデン発 〓 空席だった聖母教会オルガン奏者に27歳のニクラス・ヤーン

  12. フィラデルフィア発 〓 ナタリー・シュトゥッツマンがフィラデルフィア管の首席客演指揮者に

  13. リヴィウ発 〓 指揮者オクサーナ・リーニフが結婚

  14. ストックホルム発 〓 ピアノのイゴール・レヴィットがノーベル賞の授賞式で演奏

  15. ライプチヒ発 〓 中部ドイツ放送響の首席指揮者にデニス・ラッセル・デイヴィス

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。