カンザスシティ発 〓 ヴァイオリンの岩崎潤がカンザスシティ響のコンサートマスターに

2022/05/21

米国のカンザスシティ交響楽団(Kansas City Symphony)が19日、新しいコンサートマスターに岩崎潤(Jun Iwasaki)を迎えると発表した。任期は2022/2023シーズンから。岩崎は2011/2012シーズンからナッシュビル交響楽団のコンサートマスターを務めている。

岩崎は1982年生まれの40歳。父親の洸は日本を代表するチェリストの一人。イリノイ州、テキサス州で育ち、クリーブランド音楽院でクリーブランド管弦楽団のコンサートマスターを務めるウィリアム・プルーソーに師事。卒業後、コンサートマスター・アカデミーに進んで、在学中からオハイオ州のカントン交響楽団のコンサートマスターを務めた。

大学院卒業と同時にオレゴン交響楽団のコンサートマスターに就任。その後、ナッシュビル交響楽団に移った。日本でも「サイトウ・キネン・オーケストラ」への参加、ヴェリタス弦楽四重奏団のメンバーとして東京・春・音楽祭などに出演している。

カンザスシティ交響楽団は1982年の創設。ミズーリー州カンザスシティが本拠地で、2004年からマイケル・スターンが首席指揮者兼音楽監督を務めている。

写真:Nashville Symphony / Kurt Heinecke


    もっと詳しく ▷


関連記事

  1. クレルモン=フェラン発 〓 フランス国立オーベルニュ管弦楽団の次期音楽監督にトマス・ツェートマイアー

  2. 訃報 〓 エライジャ・モシンスキー(75)オーストラリアの演出家

  3. ミュンヘン発 〓 バイエルン州立オペラが2020/2021シーズンの公演ラインナップを発表

  4. ドレスデン発 〓 ティーレマンが復活祭時期に新しい音楽祭 !?

  5. ミラノ発 〓 スカラ座博物館で巨匠演出家フランコ・ゼッフィレッリの回顧展がスタート

  6. ベルリン発 〓 クシシュトフ・ポロネクが正式にベルリン・フィルのコンサートマスターに

  7. ブリュッセル発 〓 エリザベート国際コンクールのヴァイオリン部門で、ウクライナのドミトロ・ウドヴィチェンコが優勝

  8. ブリュセル発 〓 ベルギー国立管のコンサートマスターに赤間美沙子

  9. 訃報 〓 ジョエル・クロスニック(84)米国のチェロ奏者、ジュリアード弦楽四重奏団3代目奏者

  10. ジュネーブ発 〓 ジュネーブ国際コンクールのフルート部門はエストニア出身のエリザヴェータ・イヴァノヴァが優勝

  11. シュトゥットガルト発 〓 州立バレエが音楽監督を解任

  12. ミラノ発 〓 スカラ座がヴィットリオ・グリゴーロのリサイタルをライブ・ストリーミング

  13. ロサンゼルス発 〓 アカデミー賞授賞式の指揮台に初の女性指揮者

  14. 訃報 〓 ジャンナ・ロランディ(68)アメリカのソプラノ歌手

  15. トリノ発 〓 アンドレス・オロスコ=エストラーダがRAI国立交響楽団の首席指揮者に

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。