ミュンヘン発 〓 世界最大のビールの祭典「オクトーバーフェスト」も中止

2020/04/22
【最終更新日】2020/04/28

新型コロナウイルスの感染拡大を受け、ミュンヘンで毎年開かれている世界最大のビールの祭典「オクトーバーフェスト」の中止が発表された。今年は9月19日から10月4日までの開催を予定していた。

バイエルン州のマルクス・ゼーダー(Markus Söder)首相は21日の記者会見で、「参加者の距離を保つことができないためリスクが高すぎると判断した。とてつもなく残念だ」と中止の理由を述べた。

「オクトーバーフェスト」は1810年の創設。約2週間に世界中から約600万人が訪れる。関連消費で地元経済には約12億ユーロ(約1395億円)の経済効果が期待されていた。

来場者はテント内のテーブルに座り、ソーセージなどのつまみとビールを楽しむ。バイエルン州政府は、口を覆ったり人との距離を保つことが難しいと判断したという。

ドイツでは、8月末まで大規模イベントの開催が禁止されているが、“ビール大国・ドイツ”を象徴するイベントである「オクトーバーフェスト」の中止で解禁がさらに遠ざかるのではないかという見方が急浮上している。

写真:Oktoberfest


関連記事

  1. ウィーン発 〓 2025年の「オーパンバル」はコルネリウス・マイスターが指揮、ナディーン・シエラ、ファン・ディエゴ・フローレスが出演

  2. アケルスベルガ発 〓 アップル・ミュージックが創立50周年迎えたスウェーデンの名門レーベル「BIS」を買収

  3. 訃報 〓 ミキス・テオドラキス(96)ギリシャの作曲家・社会活動家

  4. ウィーン発 〓 指揮者のベルトラン・ド・ビリーが国立歌劇場の名誉会員に

  5. ベルリン発 〓 ベルリン州立オペラが芸術監督ソボトカ、音楽総監督ティーレマンの最初のシーズン2024/2025シーズンの公演ラインナップを発表

  6. ウィーン発 〓 2021年の「ニューイヤー・コンサート」の指揮者はムーティ

  7. ウィーン発 〓 国立歌劇場も3月いっぱい閉鎖

  8. 訃報 〓 ラドミル・エリシュカ(88)チェコの指揮者

  9. バイロイト発 〓 新制作の《ニーベルングの指環》、演出に凄まじいブーイング

  10. トリノ発 〓 RAI国立交響楽団がスペイン・ツアーを中止

  11. ワシントン発 〓 ナショナル響がロンドン響のレーベル「LSO Live」からアルバムをリリース

  12. 訃報 〓 ビセルカ・ツヴェイチ(97)セルビアのメゾ・ソプラノ歌手

  13. ストックホルム発 〓 スウェーデンも劇場の一時閉鎖へ

  14. 東京発 〓 第3弾のラインナップを発表、新国立劇場の「巣ごもりシアター」

  15. 東京発 〓 新国立劇場が4月10日からストリーミング配信を開始

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。