ローザンヌ発 〓 スカラ座総裁を退任するドミニク・マイヤーがローザンヌ室内管の総監督に

2024/07/14

ミラノ・スカラ座(Teatro alla Scala)の総裁を務めるドミニク・マイヤー(Dominique Meyer)がスイスのローザンヌ室内管弦楽団の総監督に就任することが明らかになった。マイヤーは1995年から1999年にかけてローザンヌ室内管の理事を務めており、今回の任期は即時。室内管は2021年から芸術監督をフランス人ヴァイオリニストのルノー・カプソンが務めている。

マイヤーはこれまでパリ国立オペラ総裁(1989ー1990)、ローザンヌ歌劇場総監督(1994ー1999)、シャンゼリゼ劇場総裁(1999ー2010)、ウィーン国立歌劇場総裁(2010ー2020)を歴任してきた。イタリアのメローニ政権がオペラ財団のトップの年齢制限を70歳とする新法を施行させたことを受け、2025年2月末でスカラ座を去ることが決まっている。

写真:Teatro alla Scala


関連記事

  1. ウィーン発 〓 ソニーが「ニューイヤー・コンサート」2020のネット配信を開始

  2. ボルチモア発 〓 マリン・オールソップがシーズン終了をもってボルティモア響の音楽監督を退任

  3. 訃報 〓 アンソニー・ペイン(84)英国の作曲家

  4. 訃報 〓 ジョーゼフ・ホロヴィッツ(95)英国の作曲家

  5. リヴィウ発 〓 指揮者オクサーナ・リーニフが結婚

  6. ウィーン発 〓 国立歌劇場が新制作の《椿姫》をストリーミング配信

  7. ミュンヘン発 〓 バイエルン放送響が2020/2021シーズンの公演ラインナップを発表

  8. 東京発 〓 第19回「東京国際音楽コンクール」はブラジルのジョゼ・ソアーレスが優勝

  9. ウィーン発 〓 国立歌劇場がストリーミング・サービスの年末ラインナップを発表

  10. 訃報 〓 ステュアート・ベッドフォード(81)英国の指揮者

  11. ベルリン発 〓 第2回「オーパス・クラシック賞」決まる

  12. ベルリン発 〓 バレンボイムがベルリン・シュターツカペレの北米ツアーの指揮をキャンセル

  13. ロンドン発 〓 サカリ・オラモがBBC響との契約を延長、2026年まで任期延びる

  14. フィレンツェ発 〓 フレンツェ歌劇場の新しいホール「ズービン・メータ・ホール」がオープン

  15. ハノーファー発 〓 アンドルー・マンゼが北ドイツ放送フィルハーモニー管弦楽団との契約を更改

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。